株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 3月 2016

アーカイブ 3月 2016

サムスン、中国で「Samsung Pay」の正式提供を開始

2016年3月30日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2016年3月29日、中国でモバイル決済サービス「Samsung Pay」の正式提供を開始したことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記…

タグ: Samsung(サムスン), 中国

米広告市場、まもなくネットがTVを追い抜く見通し 大統領選や五輪の恩恵受けるも、従来メディアは軒並み不振

2016年3月30日

米国の市場調査会社eマーケターがこのほどまとめた、米国の広告市場に関するリポートによると、同国の今年の全広告媒体への支出額合計は1920億ドルとなり、昨年実績から5.1%増加する見通し。成長見通しを下方修正 ただしこの数値は同社が先に予測…

DOJがAppleとの訴訟を取り下げ、iPhoneロック解除に成功

2016年3月29日

犯罪捜査に関連する「iPhone」のロック解除を巡って米Appleと米当局が対立している問題で、米司法省(DOJ)は現地時間2016年3月28日、Appleの助けを借りずにiPhoneをロック解除する方法が見つかったとして、訴訟の取り下げ…

タグ: Apple

米国の広告市場、ネット広告が急伸、2017年にはTVを追い抜く見通し

2016年3月29日

米国の市場調査会社、eMarketerがこのほど公表した米国の広告市場に関するリポートによると、2016年における同国のメディア広告支出額合計は1920億ドルとなり、前年実績から5.1%増加する見通し。このうちテレビ広告への支出額は前年比…

職場での恋愛、成就の確率は

2016年3月29日

婚活支援サービスのパートナーエージェントは、20歳―49歳の男女会社員1202人を対象に「社内恋愛の実態」について調査をした結果を発表した。これまで社内恋愛を経験した人は約4割(女性42.4%、男性39.4%)で、そのうち2人に1人は破局…

iPhoneのデザイン、大幅変更は2017年に 著名アナリストが調査ノートで報告

2016年3月29日

複数の米メディアの報道によると、米アップルが2017年に市場投入する「iPhone」は、デザインが大幅に変更される見通しという。 画面には韓国サムスン電子がすでにその旗艦モデル「Galaxy S7」で採用しているAMOLEDディスプレイ…

タグ: Apple

騰訊QQ Browserはユーザー情報の保護を怠っている、研究機関が報告

2016年3月29日

カナダのトロント大学に拠点を置く研究機関Citizen Labは現地時間2016年3月28日、中国Tencent Holdings(騰訊控股)のWebブラウザー「QQ Browser」が脆弱なセキュリティ環境下でデータ伝送を行っているとの…

Facebook、「Messenger」アプリに店舗内決済機能を準備中か

2016年3月29日

米Facebookは、メッセージングアプリケーション「Messenger」に、店舗内決済機能を追加する計画だと、複数の米メディア(SlashGearやAppleInsiderなど)が現地時間2016年3月28日に報じた。米The Info…

タグ: Meta

iPhone17年モデルはAMOLEDディスプレイ搭載か

2016年3月28日

米Appleが2017年に発売するiPhoneは、AMOLEDディスプレイを搭載し、本体素材がガラスになる見通しだと複数の米メディアが現地時間2016年3月27日までに報じた。AppleはiPhoneの本体デザインを現行の6シリーズや、2…

タグ: Apple

差別的発言を連発したAIボット「Tay」 Microsoftが謝罪

2016年3月28日

米Microsoftは現地時間2016年3月25日、SNS上で差別的発言を多発した人工知能(AI)チャットボット「Tay」について謝罪し、脆弱性の修正に取り組んでいることを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント