株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 2月 2016

アーカイブ 2月 2016

Facebook、「Instant Articles」を4月12日より全パブリッシャーに公開

2016年2月18日

米Facebookは現地時間2016年2月17日、ニュースサイトなどの記事コンテンツを直接ニュースフィードに配信するサービス「Instant Articles(インスタント記事)」を、すべてのパブリッシャーに対して4月12日より利用可能に…

タグ: Meta

Apple、インドに技術開発センターを設置する計画、地元紙の報道

2016年2月18日

米Appleがインドに技術開発センターを設置する計画を立てていると複数の海外メディアが現地時間2016年2月16日、地元紙The Economic Timesの記事を引用して伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに…

タグ: Apple, インド

米国防総省、400万台をWindows 10にアップグレードへ

2016年2月18日

米Microsoftは現地時間2016年2月17日、米国防総省が400万台分のOSをWindows 10にアップグレードする計画だと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「米国防総省、400万…

タグ: Microsoft

子供の頃に憧れた仕事、5人に1人が夢を実現

2016年2月18日

女性向け求人・転職サイト「はたらこindex」を運営するディップは、同サイトを通じて男女100人を対象に実施した「子供の頃に就きたかった仕事」に関する調査結果を発表した。それによると、約5人に1人が子供の頃の夢を叶えているという。回答者の…

競争激化するレストランの料理配達サービス、Amazon.comが地域拡大

2016年2月17日

米Amazon.comは現地時間2016年2月16日、同社が昨年9月に米国で始めたレストラン料理の配達サービスについて、対象地域を米カリフォルニア州サンディエゴにも広げたと発表した。新たにサービスの対象となるのは、サンディエゴの16の郵便…

タグ: Amazon

VodafoneとLiberty Global、オランダ事業統合で合意

2016年2月17日

英Vodafone Groupと米メディア大手Liberty Globalは現地時間2016年2月15日、両社のオランダ事業を統合することで合意したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「V…

Appleのモバイル決済「Apple Pay」、中国は2月18日提供開始か

2016年2月17日

米Appleのモバイル決済サービス「Apple Pay」が、中国で現地時間2016年2月18日から利用可能になると、英Reutersが報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Appleのモバイル…

タグ: Apple, 中国

6割が「面倒を先延ばし」~実は、日本人の気質は“ズボラ”

2016年2月17日

業務ソフトウェアを手がける弥生は、20歳代―30歳代の男女400人を対象に「ズボラに関する意識調査」を実施した。日本人はこれまで「勤勉」というイメージが先行していたが、調査の結果から、実はズボラ気質を持った人が多いことが分かった。「すべき…

すっかり様変わりした中国のスマホ市場 サムスンが上位から消え、ファーウェイとアップルが急伸

2016年2月17日

米国の市場調査会社IDCがこのほどまとめた中国のスマートフォン市場に関するリポートによると、昨年10~12月期における同国のスマートフォン出荷台数は1億1730万台となり、1年前から約8%増えた。 同四半期は「独身の日」のセールが好調だ…

タグ: Samsung(サムスン), 中国

Samsung、「Galaxy S7」のティザー動画を誤って公開か

2016年2月17日

韓国Samsung Electronicsが次に市場投入するスマートフォンの旗艦モデル「Galaxy S7」を巡っては多くのリーク情報が出回っているが、今度は同社のインドネシア向けサイトで誤ってティザー動画が公開された。最初にスマートフォ…

タグ: Samsung(サムスン), インド

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 11
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント