株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月9日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Appleの1~3月期決算はiPhone好調で増収増益、株主還元策の拡大も

2015年4月28日

米Appleが現地時間2015年4月27日に発表した2015会計年度第2四半期(2015年1~3月)の決算は、第2四半期として過去最高の売上高を記録し、5四半期連続の増収増益となった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Apple

ネパール地震の救援・被災者支援にIT各社が行動

2015年4月28日

ネパールで現地時間2015年4月25日に発生した大地震の被災者支援に、IT企業各社が動いている。米Googleは、ネパール地震に関する安否情報確認サイト「Person Finder」を公開した。友達や家族を探している人が、安否情報を知って…

タグ: インド

Qualcomm、中国スマホメーカーの海外展開支援する取り組み開始

2015年4月28日

米Qualcommは、海外進出を図る中国スマートフォンメーカーを支援する部門を設置した。中国政府が国外テクノロジー企業への依存を減らそうとする中、同社は中国地場企業にとっての有益なパートナーになろうとしているという。香港の英字紙South…

タグ: 中国

Facebook、Messengerアプリでビデオチャットが可能に

2015年4月28日

米Facebookは現地時間2015年4月27日、メッセージングアプリケーション「Messenger」でビデオ通話機能の提供を開始したと発表した。「毎月Messengerを使用する6億人以上のユーザーのリアルタイムコミュニケーションを拡大…

タグ: Meta

転職面接で後悔しないために。これだけは押さえておきたい重要ポイント

2015年4月28日

人材採用・入社後活躍を支援するエン・ジャパンは、面接に関する調査結果を発表した。面接で聞かれたことがある質問のトップ3は、「前職(現職)の仕事内容」(83%)、「志望理由」(82%)、「退職理由」(77%)だった。「入社可能時期」(62%…

グーグルは眼鏡型端末「Glass」を諦めていない 「Ray-Ban」など傘下に持つ伊大手と“バージョン2”開発中

2015年4月28日

米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、米グーグルはイタリアの大手めがねメーカーとウエアラブル端末「Google Glass」の第2弾モデルを開発しており、まもなくその新製品が発売されるようだという。アイウエアの大手「ルックス…

タグ: Google

本日4月27日は“悪妻”の日!

2015年4月27日

リクルート住まいカンパニーの不動産・住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」は、4月27日の「悪妻の日」にちなんで実施したアンケート調査の結果を発表した。20歳—59歳の女性に自分のことを悪妻だなと思う瞬間はどんなときか聞いたところ、1位は…

Samsungが次期腕時計型ウエアラブル端末「Gear」向けSDK提供、丸い文字盤を採用か

2015年4月27日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2015年4月24日、腕時計型ウエアラブル端末「Samsung Gear」の新モデル向けソフトウエア開発キット(SDK)を開発者に早期提供すると発表した。SDK早期アクセスプログラムへの…

タグ: Samsung(サムスン)

「Google Glass」の新版まもなく登場か、伊めがねメーカーCEOが語る

2015年4月27日

米Googleのめがね型ウエアラブル端末「Google Glass」の新モデルがイタリアLuxottica Groupとの提携のもと開発されており、製品がまもなく登場するもようだと、複数の海外メディア(米CNETや米The Vergeなど…

タグ: Google

Comcast、Time Warner Cable買収を断念

2015年4月27日

米Comcastと米Time Warner Cable(TWC)は現地時間2015年4月24日、ComcastによるTWC買収計画を取りやめると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Comc…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント