株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

2015年Q1の世界ウエアラブル機器市場、出荷台数3倍に急成長

2015年6月4日

米IDCが現地時間2015年6月3日公表した、スマートウオッチや活動量計などのウエアラブル機器に関する調査によると、同年第1四半期(1~3月期)に世界で出荷されたこれら機器の合計台数は1140万台となり、前年同期の3倍になった。ウエアラブ…

「Samsung Pay」は韓国・米国で9月開始、その後中国・欧州に拡大

2015年6月4日

韓国Samsung Electronicsは、モバイル決済サービス「Samsung Pay」を9月ごろに開始し、段階的に世界に拡大する。同社のRhee Injong執行副社長が韓国ソウルでのイベントで現地時間2015年6月3日に明らかにし…

タグ: Samsung(サムスン), 中国

Alibaba、中国の金融情報メディア大手に出資か

2015年6月4日

中国Alibaba Group(阿里巴巴)が中国国営メディアShanghai Media Group(上海文広新聞伝媒集団)傘下のChina Business News(第一財経)に約2億ドルを出資すると、米Wall Street Jou…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

サムスンの最新スマホ、出足好調もiPhone対抗に苦戦 販売ランキング、iPhone追い抜けず3位にとどまる

2015年6月4日

香港の市場調査会社カウンターポイント・テクノロジー・マーケットリサーチがまとめたスマートフォンの販売統計調査によると、韓国サムスン電子が今年4月10日に発売した最新スマートフォン「Galaxy S6」「同S6 edge」の4月末までの合計…

タグ: Samsung(サムスン)

ビジネスパーソンの英語スキル、7割が現状に不満

2015年6月4日

オンライン辞書サービスのウェブリオは、都内ビジネスパーソンの英語スキルに関する実態調査の結果を発表した。それによると、大多数が英語スキル習得の必要性を感じつつも、その多くが現状の英語能力に不満を抱いている。東京23区内に勤務する20歳代—…

AppleがBeatsスピーカーをリコール、過熱による発火のおそれ

2015年6月4日

米Appleは現地時間2015年6月3日、ワイヤレススピーカー「Beats Pill XL」の一部に不具合があるとして自主回収すると発表した。バッテリーが過熱する可能性があり、発火につながるおそれがあるという。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Apple

Apple「HomeKit」に対応したスマートデバイス、第1陣が登場

2015年6月3日

米Appleの「HomeKit」に対応する製品の第一陣が続々と発売日を明らかにした。複数の米メディア(PCWorld、TechCrunch、Forbesなど)の報道によると、一部デバイスベンダーは現地時間2015年6月2日にすでに販売を開…

タグ: Apple

Lenovo、モバイル部門責任者の退任を発表

2015年6月3日

中国Lenovo(聯想集団)は現地時間2015年6月1日、幹部人事の異動を発表した。執行副社長兼Mobile Business Group(MBG)部門担当プレジデントのLiu Jun(劉軍)氏が退任する。Liu氏は退任後の一定期間、モバ…

Microsoft、タスク管理アプリ「Wunderlist」の買収を正式発表

2015年6月3日

米Microsoftは現地時間2015年6月2日、タスク管理アプリケーション「Wunderlist」を手がけるドイツ6Wunderkinderを買収したと発表した。両社とも買収額については明らかにしていないが、先に買収の噂を報じていた米W…

タグ: Microsoft

男性がガッカリする、女性の水着姿とは…?

2015年6月3日

レキットベンキーザー・ジャパンの着圧ソックスブランド「メディキュット」は、夏の水着とダイエットに関する調査結果を発表した。それによると、水着を着たときに女性が最もごまかしたいところを、意外と男性はチェックしている。20歳代—40歳代の男女…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント