株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月9日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Amazon.com、「Prime Now」をシアトルにも拡大、お酒も対象に

2015年8月26日

米Amazon.comは現地時間2015年8月25日、注文を受けてから最短1時間で商品を配達するサービス「Prime Now」を米ワシントン州シアトルおよび近郊にも拡大すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Amazon

Intel率いる投資グループ、OpenStackのスタートアップに1億ドル出資へ

2015年8月25日

米Intelは現地時間2015年8月24日、同社の投資事業Intel Capitalを中心とした投資グループが、オープンソースのクラウドソフトウエア「OpenStack」のディストリビューションやサービスを手がける米Mirantisに1億…

タグ: Intel

Microsoft、「Cortana」のAndroid向け公開ベータ版を米国でリリース

2015年8月25日

米Microsoftは現地時間2015年8月24日、デジタルアシスタント機能「Cortana」のAndroid向け公開ベータ版を米国でリリースしたと発表した。これまで限定的にベータ版を提供していたが、米国の全Androidスマートフォンユ…

タグ: Microsoft

不倫サイトの情報漏えい、運営会社が懸賞金50万カナダドルを用意

2015年8月25日

既婚者向け出会い系サイト「Ashley Madison」から流出した情報がオンラインで公開された事件について、同サイトを運営するカナダAvid Life Mediaは犯人逮捕につながる情報提供者に懸賞金50万カナダドルを用意している。同事…

中国シャオミ、次の新天地はアフリカ スマホ急伸の南アフリカやナイジェリアなどで販売攻勢

2015年8月25日

米フォーブス誌の報道によると、中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)はこの9月にアフリカ市場に進出する。アップル製品の販売手がけた人物米アップルや任天堂の製品を、サブサハラアフリカと呼ばれる、サハラ砂漠以南の地域で販売したこと…

タグ: Xiaomi(シャオミ), 中国

AppleのCook CEOが異例のコメント、「我々の中国事業は安心」

2015年8月25日

米AppleのTim Cook最高経営責任者(CEO)が現地時間2015年8月24日に異例のコメントを出し、同社の中国事業に関する懸念の払拭を図ったと複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Tim…

タグ: Apple, 中国

「女性役職者ほとんどいない」中堅企業の半数以上

2015年8月25日

日経BPコンサルティングがまとめた調査結果によると、ワークスタイル改革を進めるうえで女性の活用は重要なテーマの1つであるにも拘わらず、中堅企業の半数以上、大企業でも約4割で女性役職者がほとんどいない。本記事は、日経BP社の女性向けサイト「…

飲食店のイメージ、「たいへん」「ダサい」?

2015年8月24日

市場調査や消費者動向調査を手がけるコミュニケーションデザイン総合研究所は、全国の20歳—49歳の男女1000人を対象に実施した「飲食店のイメージに関する意識調査」の結果を発表した。それによると、大半が飲食店で働くことに消極的で、「接客がた…

Samsung、18.4インチの特大タブレット端末を開発中か

2015年8月24日

韓国Samsung Electronicsが18.4インチディスプレイを搭載した特大タブレット端末を開発中だと、Samsung関連のニュースブログ「SamMobile」が現地時間2015年8月21日に報じ、複数の米メディア(PCMag.c…

タグ: Samsung(サムスン)

中国Xiaomiがアフリカに進出、14カ国でオンライン販売開始へ

2015年8月24日

中国のスマートフォンメーカーXiaomi(小米科技)が、まもなくアフリカ市場に進出すると複数の海外メディアが現地時間2015年8月21日に、米Forbesの記事を引用して報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: Xiaomi(シャオミ), 中国

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)
  • NVIDIA、欧州の「AI主権」全面支援 独仏英で拠点強化、Perplexityと提携 産業用AIクラウドや検索知能で新展開、域内企業のデジタル化を加速(2025年07月02日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 トラフィック激減で事業モデル転換模索 「回答」で完結、サイト訪問不要に 各社は「読者と直接」に活路(2025年07月01日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント