株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Apple、iOS 9の「News」アプリ、中国内での利用を禁止

2015年10月13日

米Appleが米国で提供している「News」アプリについて、中国では利用できない仕様になっていることが分かったと、複数の海外メディア(米CNET、米Fortune、米Macworldなど)が現地時間2015年10月12日までに米New Y…

タグ: Apple, 中国

[データは語る]世界のPC出荷台数、2015年Q3も前年割れ、Windows 10の効果は限定的

2015年10月9日

米Gartnerと米IDCは現地時間2015年10月8日に、それぞれ世界のパソコン市場に関する調査結果(速報値)を公表した。それによると、同年第3四半期(7~9月)はドル高の影響で価格が上昇したほか、Windows 10の及ぼす影響が最小…

Facebook、「いいね!」以外のボタンをテスト開始、喜怒哀楽を表現

2015年10月9日

米Facebookは現地時間2015年10月8日、「Like(いいね!)」ボタンを拡張する「Reactions」ボタンのテストをアイルランドとスペインで開始したと発表した。喜怒哀楽など様々な感情を、ボタンを押すだけで表現できる。本記事は、…

タグ: Meta

女性がトマトを好きな理由は?

2015年10月9日

タキイ種苗は、10月10日の「トマトの日」にちなんで実施したトマトに関する意識調査の結果を発表した。それによると、女性は男性よりトマトを好きな人が多く、おいしさだけでなく、栄養面でも高い期待を寄せている。20歳代―60歳代の男女310人に…

Amazon.com、Etsy対抗の手作り製品ストア「Handmade」を開設

2015年10月9日

米Amazon.comは現地時間2015年10月8日、ハンドメイド製品を取り扱う「Handmade at Amazon」を開設したと発表した。世界中あるいは地元の職人から、純粋な手作業による製品を購入できるとしている。本記事は、日経BP社…

タグ: Amazon

DellがEMC買収で交渉中か、技術業界最高額の取引になる可能性

2015年10月9日

米Dellが米EMC買収に向けて協議していると、複数の海外メディアが現地時間2015年10月8日までに報じた。提示されている買収額は不明だが、EMCの企業価値は500億ドルと見積もられており、交渉が成立すれば技術業界で過去最大級の案件にな…

タグ: Dell

「iPhone」は新モデル登場前でもよく売れた 6~8月期の世界販売、各国で軒並みシェア上昇

2015年10月9日

英国の市場調査会社、カンター・ワールドパネルが公表した最新のリポートによると、今年6~8月期の欧州5カ国(英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン)における「iPhone」の販売台数シェアは16.2%となり、1年前から2.4ポイント増え…

洗剤を注文する洗濯機、トナーを注文するプリンター アマゾンが開発中の消耗品自動注文サービス、年内に登場か

2015年10月8日

米アマゾン・ドットコムは先週、「Dash Replenishment Service(DRS)」と呼ぶ同社サービスの提携企業に、新たに11社の機器メーカーが加わったと発表した。注文は機器におまかせこれにより、残量が少なくなると自動で洗濯洗…

タグ: Amazon

Google、モバイルWeb高速化のオープンソースプロジェクト「AMP」を発表

2015年10月8日

米Googleは現地時間2015年10月7日、モバイルWebページの高速表示を実現するためのプロジェクト「Accelerated Mobile Pages」(AMP)を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: Google

働き女子は恋愛に受け身!? 職種で異なる傾向も

2015年10月8日

不動産投資のインヴァランスは、女性のワークライフバランスに関する意識調査の結果を発表した。それによると、働き女子の大半は恋愛に対して受け身の姿勢だが、積極性が求められる営業職はプライベートでも肉食系の一面が垣間見える。働く女性600人に、…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント