株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月13日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Google、モジュール型スマホを今年後半にプエルトリコで試験販売へ

2015年1月15日

米Googleは現地時間2015年1月14日、同社が進めるモジュール型スマートフォン開発プロジェクト「Project Ara」に関する第2回開発者会議を開催し、Araスマートフォンを2015年後半にプエルトリコでテスト販売すると発表した。…

タグ: Google

Facebook、法人向けサービス「Facebook at Work」のパイロット運用を開始

2015年1月15日

米Facebookは法人向けサービス「Facebook at Work」を開始し、現地時間2015年1月14日にiOS版アプリケーションとAndroid版アプリケーションを限定公開した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…

タグ: Meta

負のイメージの払拭狙う中国アリババ 米政府機関に協力し違法・危険製品の輸出を防止

2015年1月15日

海外メディアの報道によると、中国の電子商取引大手、アリババグループ(阿里巴巴集団)は、米国の消費者製品安全委員会(CPSC:Consumer Product Safety Commission)に協力し、違法性や危険性のある製品の米国への…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

バレンタインスイーツ、人気・注目ブランドは?

2015年1月15日

「Yahoo!ショッピング」を運営するヤフーが発表したバレンタインデーの人気スイーツブランドランキングは、ベルギーのチョコレートメーカー「ゴディバ」が昨年に引き続き首位に立った。ランキングは、2015年1月1日—11日にヤフーの「Yaho…

Appleがウエアラブルカメラ関連の特許を取得

2015年1月14日

米Appleが小型デジタルカメラ関連の特許を取得したことが、米特許商標局(USPTO)が公開した資料から分かった。バイクのヘルメットやハンドルバー、スキューバダイビングのマスクなどに装着した使用が可能という。本記事は、日経BP社の総合IT…

タグ: Apple

Facebook、米国で児童誘拐の緊急警報を配信へ

2015年1月14日

米Facebookは現地時間2015年1月13日、児童誘拐事件や行方不明事件が発生した際の緊急警報(アンバーアラート)をデスクトップ版およびモバイル版Facebookで提供すると発表した(画面)。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

タグ: Meta

中国Alibaba、違法な製品の輸出防止措置で米国と合意

2015年1月14日

中国の電子商取引大手Alibaba Group(阿里巴巴集団)は、違法な製品やリコール対象製品の米国への輸出を防ぐ措置について、米消費者製品安全委員会(CPSC:Consumer Product Safety Commission)と合意…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

10億ドルを投じて開発、IBMがメインフレーム「z13」を発表

2015年1月14日

米IBMは現地時間2015年1月13日、メインフレーム「System z」シリーズの新製品「z13」を発表した(写真)。処理速度や安全性の向上を図り、モバイル端末を利用した無数のトランザクションに対応するとしている。本記事は、日経BP社の…

タグ: IBM

最悪の状況脱した世界のパソコン市場 上位メーカーが市場の安定に寄与

2015年1月14日

IT専門の市場調査会社、米ガートナーと米IDCが1月12日にそれぞれ公表したパソコン市場に関するリポートによると、昨年10~12月期における世界のパソコン出荷台数には、大きな落ち込みは見られず、市場は安定化しつつあるという。「消費者は徐々…

今年のバレンタインデー、どう過ごす?

2015年1月14日

楽天市場がまとめたバレンタインデーに関する女性の意識調査結果によると、バレンタインデーは恋人や好きな人とのイベントというイメージが強いが、身近な人に感謝を伝えるきっかけや、自分で楽しむ機会にする女性が多い。  全国の20歳—79歳の女…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント