株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 11月 2015

アーカイブ 11月 2015

アップルの音楽ストリーミングサービスが次の段階へ 買収したビーツのサービス、ついに終了

2015年11月17日

米アップルは、昨年買収した米ビーツ・エレクトロニクスの音楽ストリーミングサービス「Beats Music(ビーツミュージック)」を今月末で終了すると発表した。Apple Musicへの移行促す Beats Musicの既存ユーザーは11…

タグ: Apple

Facebookが安否確認を用意、仏テロ事件受け

2015年11月16日

フランスのパリで現地時間2015年11月13日、同時多発テロが発生し多数の被害者がでたことを受け、米Facebookは安否確認機能「Safety Check」をパリで有効にした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: Meta

おひとりさま女子7割が「クリスマスまでに恋人が欲しい」

2015年11月16日

婚活支援サービスを展開するパートナーエージェントがまとめた調査結果によると、恋人がいないシングル女性の7割がクリスマスまでに恋人をつくりたいと思っている。しかしクリスマス目前でも、妥協したくないと考えている人が大半を占める。恋人がいない2…

Googleの自動運転車、速度遅すぎて警官に停められる

2015年11月16日

米Googleが開発を進めている自動運転車が、公道走行中にスピードが遅すぎて地元警察に停められたと、複数の米メディア(Wall Street JournalやNew York Timesなど)が報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Alphabet, Google

米大手通信事業者がフランス向け通話無料など テロ事件で緊急措置

2015年11月16日

フランスのパリでの同時多発テロ事件を受け、米国の大手通信事業者は現地時間2015年11月14日、フランスへの通話料などを無料にする措置をそれぞれ発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「米大手通…

Apple、音楽配信「Beats Music」を11月末に終了へ

2015年11月16日

米Appleは傘下の音楽ストリーミングサービス「Beats Music」を2015年11月30日に終了する。Beats MusicのWebサイトで現地時間11月13日に明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに…

タグ: Apple

仕事とプライベート、どっちを優先する?若手と管理職のホンネを比較

2015年11月13日

メディケア生命保険は、20歳―29歳で役職を持たない会社員・公務員(若手)と30歳以上で課長クラス以上の役職を持つ会社員・公務員(管理職)の合計1000人を対象に実施した「若手と管理職の意識調査」の結果を発表した。それによると、若手も管理…

Google、音楽アプリ「YouTube Music」を米国でリリース

2015年11月13日

米Google傘下のYouTubeは現地時間2015年11月12日、音楽に特化したアプリケーション「YouTube Music」を米国でリリースした。Android版とiOS版を無償で公開している。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…

タグ: Google

自動運転車の分野でGoogleが世界をリード、米調査会社の分析

2015年11月13日

「現在自動車メーカーやテクノロジー企業が開発中の自動運転車の分野では、米Googleの技術が世界をリードしている」。こうした分析結果を米国の市場調査会社IHSが現地時間2015年11月12日に公表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Google

Android Wearがセルラー通信をサポート、LGが第1弾製品を米国に投入

2015年11月13日

米Googleは現地時間2015年11月11日、ウエアラブル端末向けプラットフォーム「Android Wear」が携帯電話ネットワーク(セルラー通信)をサポートしたと発表した。スマートフォンを家に置いたままでも、スマートウオッチ単独でデー…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 11
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント