株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 8月 2015

アーカイブ 8月 2015

Google、検索結果で地元業者を紹介するサービスを開始か

2015年8月31日

米Googleは配管工や電気工などホームサービスの地元業者を手軽に見つけられるサービスを現地時間2015年8月28日に開始した模様だ。最初に報じた米Wall Street Journalによると、当初はサンフランシスコおよび近郊を対象にす…

タグ: Google

「結婚したって、大人のデートがしたい!」〜子持ちならなおさら!

2015年8月31日

デジタルマーケティングのタイムカレントは、子育て夫婦のデート事情に関する調査結果を発表した。それによると、ほとんどの夫婦が恋人時代のように2人きりのデートをしてみたいと思っている反面、実際にそのその機会を創ることができる人はごく少数という…

Twitter、ダイバーシティ推進で女性比率の増加を宣言

2015年8月31日

米Twitterは現地時間2015年8月28日、従業員の多様性(ダイバーシティ)に関する目標を発表した。来年には、全世界の従業員のうち女性の割合を、現在の34%から35%に引き上げる。技術系従業員における女性の比率は13%から16%に、管…

タグ: X(旧Twitter)

「Apple TV」の新モデル10月に発売か、Siri/App Storeに対応との観測

2015年8月31日

米Appleがセットトップボックス(STB)「Apple TV」の第4世代モデルをまもなく発表し、10月にも製品を発売する見通しだと、複数の米メディア(PCMagやVentureBeatなど)が現地時間2015年8月30日までに米9to5…

タグ: Apple

Microsoft携帯端末は特許侵害無し、ITCが最終判断

2015年8月31日

米国際貿易委員会(ITC)は、フィンランドNokiaの携帯端末に特許を侵害されたとして米InterDigitalが米国での販売差止を求めていた件で、特許侵害の事実はないとする最終判断を現地時間2015年8月28日に下した。2014年にNo…

タグ: Microsoft

Intel、中国ドローンベンダーに6000万ドルを出資へ

2015年8月29日

米Intelとドローン開発の中国Yuneec Internationalは現地時間2015年8月26日に両社の提携を発表し、IntelがYuneecに6000万ドル以上を出資することを明らかにした。両社は将来の製品開発でも協力する。本記事…

タグ: Intel, 中国

[データは語る]15年Q2ウエアラブル市場、Appleいっきに2位に浮上、市場規模は3倍に

2015年8月28日

米IDCが現地時間2015年8月27日に公表したウエアラブル機器市場に関する調査リポートによると、同年第2四半期(4~6月)における世界出荷台数は1810万台となり、前年同期の3.2倍(223.2%増)になった。本記事は、日経BP社の総合…

タグ: Apple

女性が生き生きと働いている会社、1位は?

2015年8月28日

就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営するヴォーカーズは、「女性が強い会社ランキング」を発表した。男性社員に比べて女性社員の方がより士気が高く、風通しが良いと感じている会社の首位には、スマートフォン向け恋愛ゲームアプ…

Apple、9月9日にイベント開催、次期iPhoneや大型iPadなど発表か

2015年8月28日

米Appleは、現地時間2015年9月9日に製品発表イベントを開催することを明らかにした。複数の海外メディアが招待状を受け取ったことを報じており、Appleの特設サイトでも告知している。太平洋標準時間午前10時に基調講演が始まる予定で、同…

タグ: Apple

世界のパソコン市場、見通しがさらに悪化 今年の出荷台数は8.7%減、回復への道のり遠い

2015年8月28日

米IDCがまとめた最新のリポートによると今年の世界パソコン出荷台数は2億8160万台となり、昨年の実績から8.7%減少する見通し。5年連続で前年割り込むこれに先立ち5月に公表していたリポートでは、今年の年間出荷台数が同6.2%減少すると予…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント