株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月20日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 4月 2015

アーカイブ 4月 2015

Amazon.com、1時間配達サービス「Prime Now」をアトランタにも拡大

2015年4月3日

米Amazon.comは現地時間2015年4月2日、注文を受けてから最短1時間で商品を配達するサービス「Prime Now」を米ジョージア州アトランタでも開始したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…

タグ: Amazon

世界の検索広告市場、中国バイドゥが急伸 一方、グーグルは中国で多額の機会損失

2015年4月3日

米国の市場調査会社、eマーケターが公表した最新のリポートによると、今年の世界におけるインターネット広告支出額は、1708億5000万ドルになる見通し。今年の検索広告支出額、16.2%増の815.9億ドルインターネット広告には、バナー広…

タグ: 中国

4割の人が「ほぼ毎日」することとは?

2015年4月3日

スマートデバイス向けマーケティングを手がけるSmarprise(スマープライズ)がまとめた調査結果によると、スマートフォン(スマホ)ユーザーの6割以上がスマホアプリのゲームを使用し、4割はほぼ毎日スマホゲームで遊んでいる。18歳—39歳の…

Microsoft、「Skype for Business」を4月14日正式リリース

2015年4月3日

米Microsoftは現地時間2015年4月1日、新しい企業向けコミュニケーションツール「Skype for Business」を4月14日に正式リリースすることを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: Microsoft

[データは語る]世界の検索広告市場、Googleが首位、2位のBaiduは急伸

2015年4月2日

米国の市場調査会社、eMarketerが現地時間2015年3月31日までにまとめたオンライン広告市場に関する調査によると、2015年における世界のオンライン広告支出額は1708億5000万ドルになる見通し。このうち検索広告への支出額は81…

タグ: Google

Facebook、ビデオクリップ合作アプリ「Riff」を公開

2015年4月2日

米Facebookは現地時間2015年4月1日、友達とビデオクリップを合作できるアプリケーション「Riff」を発表した。すでにiOS版とAndroid版が公開されている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆し…

タグ: Meta

GoDaddy、IPOで4億6000万ドル調達、初日終値は約31%高

2015年4月2日

大手ドメイン登録業者の米GoDaddyは現地時間2015年4月1日、米ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場した。ティッカーシンボルは「GDDY」。取引初日の終値は公募価格を30.75%上回った。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…

技術リーダーらがLGBT反差別支持で共同声明

2015年4月2日

LGBT(同性愛者、両性愛者、トランスジェンダー)に対する差別強化につながる法案が複数の州で検討および可決される中、米人権擁護団体のHuman Rights Campaign(HRC)は現地時間2015年4月1日、多くの技術業界リーダーが…

アマゾンの新端末は究極のショッピングツール? ボタン1つで注文できる「Dash Button」、米国で提供開始

2015年4月2日

米アマゾン・ドットコムが一風変わった小型のネットショッピング端末を発表し、話題になっている。名前は「ダッシュボタン(Dash Button)」。消しゴム大ほどの端末で、種類がいくつもあり、それぞれに異なる商品ブランドがプリントしてある…

タグ: Amazon

新社会人に聞く、先輩・上司との恋愛はアリ?

2015年4月2日

楽天グループの結婚相談所「オーネット」は、今年4月から新社会人となる全国の独身男女222人を対象に実施した職場恋愛に関する調査結果を発表した。それによると、新社会人の7割前後が先輩・上司との恋愛はしたくないと考えているという。社会人になる…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント