株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 3月 2015

アーカイブ 3月 2015

20代女子の7割は“貯蓄好き”

2015年3月20日

ジェーシービ(JCB)がまとめた調査結果によると、若者の貯蓄意向は高く、特に20歳代女性の7割は貯蓄好きだという。全国の20歳—69歳の男女1000人に新年度の目標を聞いたところ、「貯蓄」(42.7%)との回答が最も多く、男女別では、女性…

米航空局がAmazon.comのドローンテストを許可、ただし諸条件付き

2015年3月20日

米連邦航空局(FAA)は現地時間2015年3月19日、米Amazon.comに対し、小型無人飛行機(ドローン)のテスト飛行を許可する実験的滞空証明書を発行したことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: Amazon

「Apple Watch」の発売に向け、Apple直営店準備着々と

2015年3月20日

米Appleは2015年4月24日に、5年ぶりの新カテゴリー製品「Apple Watch」を発売するが、同社の直営店「Apple Store」はその販売開始に向けて着々と準備を進めているようだ。米9to5Macは事情に詳しい関係者の話とし…

タグ: Apple

[データは語る]2014年の国際特許出願件数はHuaweiが首位、中国が急伸

2015年3月20日

国際連合(国連)の世界知的所有権機関(WIPO)は現地時間2015年3月19日、国際特許出願制度の利用状況に関する調査結果を発表した。それによると、特許協力条約(PCT)に基づく2014年の国際特許出願件数は、中国と米国の通信関連企業がト…

タグ: ファーウェイ(華為技術), 中国

TAG Heuer、Google、Intelが高級スマートウオッチ開発で提携

2015年3月20日

フランスLVMH傘下のスイス高級腕時計メーカーTAG Heuerは、米Googleおよび米Intelと協力し、スマートウオッチを開発する。スイスのバーゼルで開催されている宝飾と時計の国際見本市「Baselworld」で3社が現地時間201…

タグ: Google, Intel

アップル、おしゃれな眼鏡型端末を開発中? 「アップルなら魅力的な製品生み出せる」と著名アナリスト

2015年3月20日

アップル、拡張現実の商品化を研究中この拡張現実とは、現実の風景などにデジタル情報を重ね合わせて表示する技術。米グーグルのめがね型ウエアラブル端末「Google Glass」がその例として知られる。最近はソニーが「SmartEyeglass…

ソニー、TV配信サービス「PlayStation Vue」を米国で開始、月額49.99ドルから

2015年3月19日

ソニーグループの米Sony Network Entertainment International(SNEI)とソニー・コンピュータ エンタテインメント(SCE)は現地時間2015年3月18日、クラウドベースのテレビ配信サービス「Play…

米国で有料テレビのビジネスモデルに変化 アップルもオンラインTVサービスを計画中

2015年3月19日

米アップルがテレビ番組のネット配信事業に参入する計画だと、海外メディアが報じている。アップル、今年9月にサービス開始か米ウォールストリート・ジャーナルによると、アップルは今年6月に、オンラインテレビの概要を発表し、9月にサービスを開始する…

タグ: Apple

Twitter、嫌がらせ報告ツールに報告書作成オプションを追加

2015年3月19日

米Twitterは現地時間2015年3月18日、嫌がらせなどの規約違反行為を報告するツールに、報告内容のコピーを作成するオプションを追加したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Twitt…

タグ: X(旧Twitter)

Appleが拡張現実を使った製品を研究中、著名アナリストが報告

2015年3月19日

米Appleが拡張現実(AR)の技術を使った製品を研究開発していると、複数の米メディアが、現地時間2015年3月18日に伝えた。Apple製品の市場動向に詳しい米Piper Jaffrayのアナリスト、Gene Munster氏が顧客向け…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント