株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月14日
現在地: ホーム / 2014 / アーカイブ 9月 2014

アーカイブ 9月 2014

大型画面モデルの登場は影響大、新iPhone 6は日本を含む10カ国・地域で19日に出荷開始

2014年9月10日

米Appleは現地時間2014年9月9日、スマートフォン「iPhone」の次期モデルを発表した。4.7インチディスプレイの「iPhone 6」と5.5インチディスプレイの「iPhone 6 Plus」を9月19日より一部地域で発売する。新…

「Apple Watch」は18Kゴールドなど3種類、発売は2015年初頭の予定

2014年9月10日

米Appleは現地時間2014年9月9日、スマートウォッチ「Apple Watch」を発表した。同社のスマートフォン「iPhone」と連携し、メッセージ、電話、メール、通知、電子決済、健康管理などさまざまな機能が利用できる。価格は349ド…

タグ: Apple

Google、「忘れられる権利」を話し合う公開討論会を欧州7都市で開催

2014年9月10日

米Googleが「忘れられる権利(right to be forgotten)」に関する公開ミーティングを欧州の7都市で実施すると、複数の海外メディア(米Wall Street Journalや米Financial Timesなど)が報じ…

タグ: Google

Microsoft、「Minecraft」開発元の買収で合意間近か

2014年9月10日

米Microsoftが人気ビデオゲーム「Minecraft」の開発元であるスウェーデンMojangを買収することで両社が近く合意する見込みだと、米Wall Street Journalが現地時間2014年9月9日に報じた。本記事は、日経B…

タグ: Microsoft

アマゾンが自社のスマホを「1ドル」にした理由 販売開始から1カ月半、突如の大幅値下げ

2014年9月10日

米アマゾン・ドットコムは9月8日、同社のスマートフォン「ファイア(Fire)」の価格を大幅に値下げすると発表した。ファイアにはストレージ容量が32GBのモデルと64GBのモデルがあるが、前者の価格をこれまでの199ドルから99セントに、後…

タグ: Amazon

20代女性の過半数、食事代わりにおやつ?

2014年9月10日

カルビーは、20歳代—50歳代の専業主婦とオフィスで働く女性824人を対象に実施した女性の間食に関する意識調査の結果を発表した。それによると、間食の頻度は「週に1日以上」が全体の96.0%を占め、そのうち「ほぼ毎日」との回答が43.8%と…

まもなく発表「iPhone 6」、潜在需要は巨大か? 米国のユーザーは買い替え意欲が旺盛

2014年9月9日

米アップルは現地時間9月9日にメディア向けのイベントを開催し、かねて噂されていたスマートフォンの新モデル「iPhone 6」(通称)を発表すると見られている。これに先立ち、米コムスコアが米国人を対象に行ったアンケート調査によると、35%の…

Microsoftの中国研究開発部門トップがBaiduに移籍

2014年9月9日

米Microsoftの幹部が中国検索大手の百度(Baidu)に移籍したと、米Wall Street Journalをはじめとする海外メディアが現地時間2014年9月8日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: 中国

Amazon.com、独自スマホのFire を「1ドル」に値下げ、199ドルから

2014年9月9日

米Amazon.comは現地時間2014年9月8日、スマートフォン「Fire」を値下げしたと発表した。米AT&Tと2年間の通信契約を結んだ場合、32Gバイトモデルは従来の199ドルから99セントに、64Gバイトモデルは従来の299ドルから…

タグ: Amazon

iPhone 6は画面の大型化が必須—Adobeのモバイルトレンド調査

2014年9月9日

米Adobe Systemsは現地時間2014年9月8日、モバイル市場のトレンドに関する調査結果「2014 Mobile Benchmark Report」(PDF文書)を発表した。それによると、米Appleはモバイルブラウザーのシェア縮…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12
  • 次のページ »

最新の記事

  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント