株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / 2014 / アーカイブ 7月 2014

アーカイブ 7月 2014

この夏は密着デートが人気?

2014年7月22日

口臭ケアに関する情報を発信する「目覚めの口臭予防ラボ」は、20歳代−40歳代の男女500人を対象に実施した「夏の恋と口臭に関する意識調査」の結果を発表した。この夏に最も実行したいデートは、1位が「花火」(26.2%)、2位が「温泉」(18…

Amazon、読み放題の電子書籍サービスを米国で開始、月額9.99ドル

2014年7月22日

米Amazon.comは現地時間2014年7月18日、電子書籍が読み放題になるサービス「Kindle Unlimited」を正式発表した。料金は1カ月9.99ドルで、約60万タイトルの電子書籍とオーディオブックを無制限に利用できる。サービ…

タグ: Amazon

Facebook、あとで読むための「Save」機能を追加、Oculus VRの買収完了も発表

2014年7月22日

米Facebookは現地時間2014年7月21日、新たな「Save(保存)」機能を発表した(写真)。Facebook上で見つけたさまざまなアイテムを保存して、あとで時間があるときに目を通すことができる。Web版とiOSおよびAndroid…

タグ: Meta

中国ネット利用状況調査、モバイルによるアクセスがパソコンを上回る

2014年7月22日

中国インターネット情報センター(中国互聯網絡信息中心、以下CNNIC)が発表した2014年上半期の「中国インターネット発展状況統計報告(中国互聯網絡発展状況統計報告)」の内容を、複数の米メディア(PCWorldやEngadget)が現地時…

タグ: 中国

Alibaba、米国でのIPOを9月に先送りか

2014年7月18日

中国Alibaba Group(阿里巴巴)は米国での新規株式公開(IPO)を9月に先送りするようだと、複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Times、英Financial Timesなど)が現…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団)

IBMの2014年Q2決算は28%増益、2%減収

2014年7月18日

米IBMが現地時間2014年7月17日に発表した同年第2四半期(4~6月)の決算は、売上高が243億6400万ドルで、前年同期と比べ2%減少(為替の影響を除いた場合は1%減少)し、9四半期連続で減収となった。本記事は、日経BP社の総合IT…

タグ: IBM

GoogleのQ2決算は22%増収、しかし利益はアナリスト予測を下回る

2014年7月18日

米Googleは現地時間2014年7月17日、同年第2四半期の決算を発表した。連結売上高は159億5500万ドルで前年同期と比べ22%成長した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は34億2200万ドル(希薄化後の1株当たり利益は4.99ド…

タグ: Google

Facebook、広告や投稿内の商品を即買いする「Buy」ボタンをテスト

2014年7月18日

米Facebookは現地時間2014年7月17日、Facebook上で見つけた商品を手軽に購入できる「Buy」ボタンの限定テストを行うと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Facebook…

タグ: Meta

アマゾン、噂の「会員制デジタル図書館」発表か? 電子書籍の読み放題サービス、テストページを一時公開

2014年7月18日

米アマゾン・ドットコムが、定額制で読み放題の電子書籍サービスを準備していると海外メディアが大きく報じている。アマゾンは今のところ正式発表をしておらず、コメントも出していない。だが、業界関係者の話やテストページが、まもなくサービスが始まるこ…

タグ: Amazon

人脈づくりはキャリアアップに必要?

2014年7月18日

リクルートキャリアが運営する転職情報サイト「リクナビNEXT」は、20歳代—30歳代女性ビジネスパーソンの仕事に関する意識や時間のかけ方の変化について調査した結果を発表した。それによると、30歳代で管理職として働く女性は仕事だけでなく社内…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント