株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月26日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

Facebook、中小モバイルゲーム開発者を支援する「Mobile Games Publishing」を発表

2013年7月31日

米Facebookは現地時間2013年7月30日、モバイルゲーム販売促進のパイロットプログラム「Facebook Mobile Games Publishing」を発表した。中小規模の開発会社がゲームを世界に広める機会を提供するとしている…

タグ: Meta

2013年Q2の世界タブレット市場、Android端末のシェア67%、iPadは28%

2013年7月31日

米Strategy Analyticsは現地時間2013年7月29日、タブレット端末市場に関する調査結果(速報値)を発表した。それによると2013年第2四半期(4〜6月)に世界で出荷されたタブレット端末の台数は5170万台で、前年同期の3…

Sprintの2013年Q2決算は約16億ドルの赤字、Nextelネットワーク閉鎖などが影響

2013年7月31日

ソフトバンク傘下の米Sprint(旧称Sprint Nextel)が現地時間2013年7月30日に発表した同年第2四半期の決算は、売上高がほぼ横ばいで、赤字幅が拡大した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆し…

ますます膨らむアマゾンの投資額 今度は顧客サービスの拡充で7000人を雇用

2013年7月31日

米アマゾン・ドットコムは7月29日、同社の米国配送センターで新たに約5000人のフルタイム従業員を雇用すると発表した。対象となるのは、テネシー州やカリフォルニア州、テキサス州など10州の合計17の配送センター。同社は昨年1年間に米国で8カ…

タグ: Amazon

財産相続、親より子の方が「不安」

2013年7月31日

旭化成ホームズが実施した親と子の財産相続に関する意識調査の結果によると、具体的な相続方法を考えている人はごくわずかで、親子とも7割が考えていない。また、親世代(65歳以上)より子世代(30歳—49歳)の方が、財産相続への不安が圧倒的に大き…

SkyDrive.comが刷新、高解像度の写真を表示、シンプルなテキストエディターも追加

2013年7月31日

米Microsoftのオンラインストレージ「SkyDrive」のWebサイト版が刷新し、使い勝手を向上した。高解像度の写真やGIF形式のアニメーションを表示できるようになった他、簡素なテキストエディターが加わり、.txt形式のファイルなど…

Google、360度パノラマ写真を共有できる「Views」をGoogle Mapsに開設

2013年7月31日

米Googleは現地時間2013年7月30日、地図サービス「Google Maps」において、360度パノラマ写真を手軽に共有できるコミュニティサイト「Views」を立ち上げたと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Google

5人まで無料のプロジェクト管理ツール「ブラビオ」に新版、「Googleグループなどのセキュリティ問題を解決」

2013年7月30日

5人で容量50MBまで無料で利用でき、セキュリティ機能を備えたプロジェクト管理サービスの新版「ブラビオ・プロジェクトver3.0」が公開となった。Excelなどで管理している工程表をクラウドに移し、Webブラウザーで閲覧、共有できる。有料…

タグ: Google

1日の必要野菜摂取量、8割が「知らない」

2013年7月30日

全国農業協同組合中央会(JA全中)は、20歳代—60歳代の男女1000人を対象に実施した夏野菜に関する意識調査の結果を発表した。それによると1日に必要な野菜の摂取量(厚生労働省の推奨は350g以上)を「知っている」人は19.2%にとどまり…

Icahn氏、Dell創業者の投票規定見直し要請に強く抗議

2013年7月30日

米Dellの大株主で著名投資家のCarl Icahn氏と米Southeastern Asset Managementは現地時間2013年7月29日、同社創業者兼最高経営責任者(CEO)のMichael Dell氏が提示した同社非公開化計画…

タグ: Dell

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップル、iPhoneインド生産加速 財閥タタの新工場稼働で米関税リスク回避へ 「チャイナ・プラス・ワン」継続推進、生産目標達成には課題も(2025年05月22日)
  • アマゾン、衛星ネット「カイパー」初の運用衛星打ち上げ完了 マスク氏のスターリンクに対抗 衛星通信の競争新段階、全世界へ高速通信「未接続地域」解消も視野(2025年05月21日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」開発 米国の対中規制下で自給目指す 先端半導体自国開発へ活路、米中技術覇権の行方は(2025年05月20日)
  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大(2025年05月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント