株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月9日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

いまだ効果が出ないHPの再建計画 売上高、8四半期連続で前年割れ

2013年8月23日

米ヒューレット・パッカード(HP)が21日に発表した5~7月期の決算は、最終損益が13億9000万ドルの黒字となった。同社では1年前の5~7月期に買収企業の減損処理で赤字を計上、その次の8~10月期も買収企業の不正会計問題で…

ASUS、実売5万円台のWindows 8タッチノートPCを発売

2013年8月23日

台湾ASUSTeKComputerは、Windows8を搭載し、タッチ操作に対応した11.6型ノートパソコン「VivoBookX200CA」を2013年9月以降に発売する。オープン価格だが、直販では5万4800円。Intel製CPUを搭載したWindows8端末としては手ごろな価格設定。一方で性能は控えめで、「ネットブック」を思わせる仕様となっている。

タグ: Intel

[データ] 30―40代サラリーマンの3人に1人が「仕事うつ」を感じる、満足のいく休憩がとれない傾向

2013年8月22日

30―40歳代男性会社員の3人に1人は、仕事が原因で気持ちが沈みやすくなる「仕事うつ」を自覚している。またこうした人ほど、仕事中に満足のいく休憩がとれていないという。トレンド総研が調査結果をまとめた。

NSAは米国ネット通信の75%を監視可能—米メディアが報道

2013年8月22日

米国家安全保障局(NSA)は公表されているより広範囲を追跡可能なネットワークをすでに構築しており、米国インターネット通信の75%を監視できると、米Wall Street Journalが現地時間2013年8月20日に報じ…。

HPの5—7月期決算は8%の減収、主力のパソコン部門は11%減

2013年8月22日

米Hewlett-Packard(HP)が現地時間2013年8月21日に発表した2013会計年度第3四半期(2013年5〜7月)の決算は、純利益が13億9000万ドル(1株当たり利益0.71ドル)で、前年同期の88億57…。

Facebook、NokiaやSamsungらと世界のネット普及促進を図る「internet.org」発足

2013年8月22日

米Facebookは現地時間2013年8月20日、世界のインターネット普及促進を目的とした世界的共同体「internet.org」の発足を発表した。同社のほか、フィンランドNokia、スウェーデンEricsson、ノルウ…。

タグ: Meta, Samsung(サムスン)

「iWatch」はフィットネス機能搭載か アップル、ナイキのスポーツ計測機器を担当した専門家を起用

2013年8月22日

海外メディアの報道によると、米アップルはスポーツ用品大手、米ナイキのリストバンド型計測機器の開発に携わった人物を雇い入れたようだ。アップルでは腕時計型のウエアラブルコンピューター「アイウォッチ(iWatch)」を開発…

タグ: Apple

「ご褒美スイーツ」、男性にも浸透中?

2013年8月22日

女性が頑張った自分自身へのご褒美にスイーツを買う「ご褒美スイーツ」は、今や男性にとっても一般的になっている。――こんな調査結果を、ダイドー働く大人力向上委員会が発表した。

月額無料で050番号が持てるIP電話アプリ、楽天グループのフュージョンが公開

2013年8月22日

月額基本料無料で050で始まる電話番号が持てるIP電話(VoIP)アプリケーション「SMARTalk」のAndroid版を、楽天グループの通信会社フュージョン・コミュニケーションズが公開した。iOS版に続くもので、音声通話の付かない割安通信サービスと組み合わせて利用することの多いAndroid端末では重宝しそうだ。

Facebook、投稿のWeb埋め込み機能「Embedded Posts」が全ユーザーに利用可能に

2013年8月22日

米Facebookは現地時間2013年8月21日、Facebookで公開されている投稿記事を外部サイトに埋め込む機能「Embedded Posts」(埋め込み投稿)を全ユーザーに利用可能にすると発表した。

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント