株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月3日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

Microsoft、「Windows Phone 8 Update 3」を発表、6インチHDスクリーンに対応

2013年10月15日

米Microsoftは現地時間2013年10月14日、モバイルプラットフォーム「Windows Phone 8」の最新版「Update 3」を発表した。より大きい高解像度スクリーンをサポートする。今後数カ月で既存の端末に配信する。本記事は…

タグ: Microsoft

共同編集が便利! クラウドワープロアプリ「Quip」に日本語版が登場

2013年10月15日

スマートフォンやタブレットからワープロ風に文書を作成し、クラウド上で共有できるサービス「Quip」の日本語版が登場した。最大5人で共同編集作業ができる無料の「ベーシック」版と、最大250人で作業ができ、各種追加機能が使える有料の「ビジネス…

Google、オープンソースソフトの脆弱性パッチに報奨金を支払うプログラム

2013年10月11日

米Googleは現地時間2013年10月9日、セキュリティ向上のための新たなプログラム「Patch Rewards」を開始すると発表した。オープンソースソフトウエア(OSS)の脆弱性を低減し、より強固なものにするために、単なるバグ報告では…

タグ: Google

世界のパソコン市場は7~9月期も前年割れ 日米は回復の兆候も、アジアや欧州は引き続き低迷

2013年10月11日

市場調査会社の米ガートナーと米IDCは9日にそれぞれ世界パソコン市場の調査リポートを公表した。それによると、今年7~9月期の出荷台数(速報値)はいずれも前年割れとなった。前年割れ、6四半期連続、日米では法人向けが回復ガートナーの調査では前…

2013年上半期の米オンライン広告市場、売上高過去最高に、モバイルが急伸

2013年10月11日

インターネット広告の業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)は現地時間2013年10月9日、米PwC(PricewaterhouseCoopers)と共同で行った、米国インターネット広告市場に関す…

けっこう見られている!?手年齢

2013年10月11日

興和と興和新薬が実施したオンラインアンケートの調査結果によると、大半の女性が自分の手に年齢を感じ、さらに多くの女性が自分以外の女性の手年齢をチェックしていることが分かった。20歳から49歳の女性300人に、自分の手に年齢を感じたことがある…

「ドコモメール」10月24日より順次開始、スマホ・PCで「docomo.ne.jp」アドレス共用、IMAPにも対応へ

2013年10月11日

NTTドコモは、スマートフォン向け電子メールサービス「spモードメール」を刷新し、クラウドに対応させた「ドコモメール」を開始すると発表した。2013年10月24日にAndroid向け専用アプリケーションを公開し、12月中旬にはiPhone…

[データ] 医薬品のネット購入意向は5割、意見は分かれる

2013年10月11日

医薬品をインターネット通販で購入したいと考える人は全体の5割で、購入したくないという人は2割弱。ネット購入してもよいが、できれば従来の方法がよいとの意見も2割に上り、意見は分かれる。利点を認める一方、不安を抱く人も少なくない。インターワイ…

Amazon.com、数学のオンライン学習サービスTenMarksを買収へ

2013年10月11日

米Amazon.comは現地時間2013年10月10日、オンライン学習サービスの米TenMarksを買収することで両社が合意したと発表した。買収金額などの詳細な条件は明らかにしていないが、年内に手続きを完了する予定。本記事は、日経BP社の…

タグ: Amazon

Facebook、「私を氏名で検索できる人」オプションを完全廃止へ

2013年10月11日

米Facebookは現地時間2013年10月10日、プライバシー設定のオプション「Who can look up your Timeline by name?(あなたのタイムラインを氏名で検索できる人)」を完全に廃止すると発表した。本記事…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)
  • AIと成長への渇望、世界のM&A市場を牽引 年初来2.6兆ドル、不確実性乗り越え ハイテク主導で大型案件が続出、PEマネーも再び流入(2025年08月28日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速 競合の猛追で支持者離れが浮き彫りに、再起への道筋は?(2025年08月27日)
  • アップル、対米投資1000億ドル上積み 関税免除の「交換条件」か―製造業国内回帰の実態と課題を探る 政権とテック大手の駆け引き、サプライチェーンの行方は(2025年08月26日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略は配車・共有サービス(2025年08月24日)
  • 米AIチップ対中輸出にトランプ流「15%ディール」の衝撃 安保と歳入の危うい取引、次世代品も射程か 半導体大手に異例の「上納金」、取引重視政策が呼ぶ波紋(2025年08月22日)
  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント