株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月2日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

BlackBerry、延期していたAndroidおよびiOS向けBBMアプリを公開

2013年10月22日

カナダBlackBerryは現地時間2013年10月21日、メッセージングサービス「BlackBerry Messenger(BBM)」のAndroid向けアプリケーションおよびiOS向けアプリケーションを公開した。当初は9月下旬にリリー…

2013年の世界PC出荷台数は11.2%減、タブレットは53.4%増、Gartner予測

2013年10月22日

米Gartnerが現地時間2013年10月21日に公表した市場調査によると、パソコン、タブレット端末、携帯電話を合わせた2013年の世界出荷台数は前年から4.5%増の23億1600万台となる見通し。これらのコンピューティングデバイスは、ほ…

Apple発表会、ネット中継&実況を見逃すな、Retina搭載「iPad mini」登場の予測

2013年10月22日

米Appleは、新たなメディア向け発表会を米国時間の2013年10月22日(日本時間の23日午前2時)からサンフランシスコで開催する。新型iPad miniなどこれまでの発表会で姿を見せなかった製品が登場するとの観測だ。ニュースサイトやブ…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

Google、DDoS攻撃や検閲からWebサイトを保護する取り組みなど発表

2013年10月22日

米Googleは現地時間2013年10月21日、サイバー攻撃や検閲などからWebサイトを保護するための取り組み「Project Shield」を発表した。Googleの技術を使ってDDoS(Distributed Denial of Se…

タグ: Google

コンビニ調査!お弁当・スイーツで人気はどこ

2013年10月22日

フィールドリサーチを手がけるソフトブレーン・フィールドは、コンビニエンスストアの利用実態調査の結果を発表した。それによると、お弁当やスイーツを買いに行くコンビニで最も人気があるのは「セブンイレブン」、次いで「ローソン」「ファミリーマート」…

HP、画面に触れず手や指をかざして操作できる17型ノートPC発売、「Leap Motion」内蔵

2013年10月21日

日本ヒューレット・パッカードは、画面に触れずに手と指をかざして操作できる装置「Leap Motion」を内蔵した17.3型ノートパソコン「HP ENVY17 Leap Motion SE」を2013年11月中旬に発売する。直販価格は13万…

仕事に頑張る独身女子は終業後もアクティブ?

2013年10月21日

カバーマークが20歳代—30歳代の働く未婚女性500人を対象に実施したアンケート調査の結果によると、残業時間が多い働き女子ほど、プライベートをアクティブに過ごしているという。繁忙期に残業があっても終業後の予定を入れるか尋ねたところ、「予定…

Apple、同社がiMessageを読めるとの調査報告を否定—米メディアの報道

2013年10月21日

セキュリティ会社が「米Appleはユーザーのメッセージを傍受できる」との調査結果を報告したことを受け、Appleは同社がメッセージングサービス「iMessage」を解読することはできないと、改めて否定した。複数の米メディア(AllThin…

タグ: Apple

米国ソフトウエアエンジニアの基本給、最も高い企業はJuniper Networks

2013年10月21日

米国の求人・キャリア情報サイトGlassdoorが現地時間2013年10月17日に公表した2013年版のソフトウエアエンジニアの給与リポートによると、過去1年間に米国で最も基本給が高かった企業はJuniper Networksで、年間基本…

GoogleとFacebook、ライバル同士がターゲット型広告で提携

2013年10月21日

米Google傘下の広告事業Doubleclickは現地時間2013年10月18日、米Facebookとターゲット型広告に関して提携を結んだと発表した。Doubleclickの広告入札プラットフォーム「DoubleClick Bid Ma…

タグ: Google, Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)
  • AIと成長への渇望、世界のM&A市場を牽引 年初来2.6兆ドル、不確実性乗り越え ハイテク主導で大型案件が続出、PEマネーも再び流入(2025年08月28日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速 競合の猛追で支持者離れが浮き彫りに、再起への道筋は?(2025年08月27日)
  • アップル、対米投資1000億ドル上積み 関税免除の「交換条件」か―製造業国内回帰の実態と課題を探る 政権とテック大手の駆け引き、サプライチェーンの行方は(2025年08月26日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略は配車・共有サービス(2025年08月24日)
  • 米AIチップ対中輸出にトランプ流「15%ディール」の衝撃 安保と歳入の危うい取引、次世代品も射程か 半導体大手に異例の「上納金」、取引重視政策が呼ぶ波紋(2025年08月22日)
  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント