株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

RIM、BlackBerry 10向けコンテンツ配信で映画・テレビ・音楽大手などと提携

2013年1月29日

カナダResearch In Motion(RIM)は現地時間2013年1月28日、次期モバイルOS「BlackBerry 10」向けのマルチメディアコンテンツ配信に関して、他企業と提携したことを明らかにした。  BlackBerry向け…

タグ: インド

10~12月期の世界のスマホ市場、勢力図にまた異変 サムスンは記録更新、アップルも堅調、中国勢が突如台頭

2013年1月29日

市場調査会社の米IDCが先週までにまとめた最新の調査(速報値)で、世界のスマートフォン市場にまた大きな動きがあったことが分かった。これによると、昨年1年間の携帯電話の世界出荷台数は17億3590万台で、前年から1.2%の伸びにとどまった。…

タグ: Samsung(サムスン), 中国

2012年の全国の女性社長比率は7%

2013年1月29日

帝国データバンクが発表した調査結果によると、2012年における全国の社長のうち、女性の割合は7.2%だった。1990年の4.5%から緩やかながらも着実に増加傾向が続いているものの、女性の社会進出はいまだ十分とは言えない。帝国データバンクの…

公衆Wi-Fi「livedoor Wireless」、4月末でサービス終了、「Wi2 300」の特別優待プランを案内

2013年1月29日

データホテル(旧ライブドア)は、公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」を2013年4月30日で終了すると発表した。利用者にはKDDI子会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが手がける公衆無線LANサービス「Wi2 300」へ…

Facebook、「Vine」遮断の報道を受け一部アプリに対する措置を説明

2013年1月28日

米Facebookは現地時間2013年1月25日、一部アプリケーション遮断に関して釈明するとともに、Facebook向けアプリケーション開発プラットフォーム「Facebook Platform」のポリシーを改定した。Facebookの機能…

タグ: Meta

2012年Q4の世界スマホ出荷台数、Samsungが6000万台を突破、シェア29%に

2013年1月28日

米IDCは現地時間2013年1月24日、世界の携帯電話市場に関する調査結果(速報値)を公表した。それによると2012年第4四半期(10〜12月)における出荷台数は4億8250万台で、前年同期の4億7340万台から1.9%増加した。このうち…

タグ: Samsung(サムスン)

Nokia、Lumia向け音楽配信サービスの有料版「Music+」を発表、月額3.99ユーロ

2013年1月28日

フィンランドNokiaは現地時間2013年1月27日、Windows Phone搭載スマートフォン「Lumia」シリーズ向け音楽サービス「Nokia Music」の有料版となる「Nokia Music+」を発表した。今後数週間で順次提供を…

AT&T、19億ドルでVerizonから700MHz帯を獲得へ、LTE拡大を加速

2013年1月28日

米AT&Tは現地時間2013年1月25日、米Verizon Wirelessから一部無線周波数帯を購入することで両社が合意したと発表した。AT&Tは19億ドルの現金、および複数の州におけるAdvanced Wireless Service…

やはりPC市場の低迷を反映か マイクロソフトの10~12月期は4%の減益に

2013年1月28日

米マイクロソフトが先週発表した昨年10~12月期の決算は、売上高が214億5600万ドルで、1年前から3%増加し、四半期ベースで過去最高を更新した。一方純利益は63億7700万ドルで同4%の減益となった。ウィンドウズ部門は実質11%の増収…

タグ: Microsoft

職場の飲み会は仕事の延長?

2013年1月28日

会社で働く人の過半数(56.1%)は、職場の同僚や上司・部下と行く飲み会をどちらかといえば仕事の延長と捉えている。こんなアンケート調査結果を、大阪ガスグループのエルネットが発表した。エルネットのファイル転送サービス「宅ふぁいる便」を利用す…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント