株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月22日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

Appleの直営店、来店客の購入金額が過去最高、売り場面積当たりの売上高は小売業界トップ

2013年5月21日

米Asymcoが現地時間2013年5月20日までにまとめた調査結果によると、米Appleが直営する小売店「Apple Store」の米国における1店舗当たりの平均売上高は、同年第1四半期(1〜3月)に1300万ドルとなり、年末商戦のあるホ…

タグ: Apple

Flickrがサイトをリニューアル、無償ストレージを1TBに拡大

2013年5月21日

米Yahoo!傘下の画像共有サイト「Flickr」は現地時間2013年5月20日、リニューアル版を公開したと発表した。無償のストレージ容量も拡大し、多数の写真をフル解像度で共有できる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

Pinterest、詳細な情報を提供する3種類のピンを導入

2013年5月21日

写真共有SNSの米Pinterestは現地時間2013年5月20日、複数のWebサイトと協力し、一部のピン(ピン留めした写真)で、ユーザーがより詳細な情報を入手できるようにする機能強化を発表した(写真)。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…

米ヤフーが人気ブログ「Tumblr」を買収? 狙いはソーシャルメディアとモバイル事業の拡大か

2013年5月21日

米ヤフーが人気ブログサービスの「タンブラー(Tumblr)」を11億ドルの現金で買収すると複数の海外メディアが伝えている。ヤフーのマリッサ・メイヤー最高経営責任者(CEO)はサービスのモバイル化とソーシャルメディアへのシフトへを進めており…

タグ: Yahoo!

「父の日」にお父さんがほしいのは?

2013年5月21日

マイボイスコムが実施した「父の日」に関するインターネット調査の結果、お父さんは父の日に、物よりも気持ちをほしいと思っている、ということが明らかになった。父の日に何かをしてもらう立場の人に、父の日にほしいプレゼントやしてほしいことを尋ねたと…

写真共有サイト「Flickr」刷新、容量1TBが無料、新たにAndroidアプリも

2013年5月21日

米Yahoo!の写真共有サイト「Flickr」がリニューアルした。新たに1TBまでの容量を自由に使えるようになった他、デザインを大幅に変更し、新たなAndroid向けアプリケーションも登場している。Flickrは従来、無料版で毎月100M…

米Yahoo!の取締役会がTumblrの買収を承認、海外メディア報道

2013年5月20日

米Yahoo!の取締役会が、人気ブログサービスの米Tumblrを買収することを承認したと、複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Times、米Forbesなど)が現地時間2013年5月19日に報…

タグ: Yahoo!

FCC認証を取得したGoogleの「H840」、メディアプレーヤー「Nexus Q」の改良版か?

2013年5月20日

米連邦通信委員会(FCC)が現地時間2013年5月17日に公開した書類リストから、米GoogleブランドのデバイスがFCCの認証を取得したことが分かった。製品名は「H840 DEVICE」で、「主にメディアプレーヤーとして機能する」との記…

タグ: Google

「Windows Phone」、世界のスマホ市場で初の3位 ただし依然1位、2位とは大きな差

2013年5月20日

米IDCが先週公表した世界のスマートフォン市場に関する調査によると、今年1~3月期の出荷台数は2億1620万台となり、1年前から41.6%増加した。先週は米ガートナーや米ストラテジー・アナリティックスもそれぞれ1~3月期のスマートフォン市…

普段の手洗いで汚れはちゃんと落ちている?

2013年5月20日

ライオンが実施した実験の結果によると、手を洗っても指先は汚れが残りがちな上に汚れが付きやすく、マウスやキーボードはトイレ入り口のドアと同じくらい汚れが付着していることが分かった。オフィスで夕方まで働いた手の汚れを部位別に調べたところ、AT…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、衛星ネット「カイパー」初の運用衛星打ち上げ完了 マスク氏のスターリンクに対抗 衛星通信の競争新段階、全世界へ高速通信「未接続地域」解消も視野(2025年05月21日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」開発 米国の対中規制下で自給目指す 先端半導体自国開発へ活路、米中技術覇権の行方は(2025年05月20日)
  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大(2025年05月13日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント