株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 6月 2013

アーカイブ 6月 2013

Apple、Sony Musicと交渉成立、WWDCで「iRadio」発表へ—米メディアが報道

2013年6月10日

米Appleがインターネットラジオサービスの立ち上げに向けて必要とする大手レコード会社3社すべてとの提携が合意に至ったと、複数の米メディア(BloombergやCNET News.com)が報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…

タグ: Apple

TiVoの特許侵害訴訟、MotorolaやCiscoと4億9000万ドルで和解

2013年6月10日

米TiVoは現地時間2013年6月7日、米Google傘下の米Motorola Mobility、米Cisco Systems、米Time Warner Cableと争っていた特許侵害訴訟で和解したと発表した。TiVoは4億9000万ドル…

Amazon.com、中国で「Kindle Fire HD」と「Kindle Paperwhite」を販売開始

2013年6月10日

米Amazon.comは中国で現地時間2013年6月7日、タブレット端末「Kindle Fire HD」と電子書籍端末「Kindle Paperwhite」を発売した。価格はKindle Fire HDの16Gバイトモデルが1499元(約…

タグ: Amazon, 中国

iOS7やiPhone 5S発表か?「WWDC」ネット中継&実況をチェック!

2013年6月10日

米国時間の2013年6月10日(日本時間11日午前2時)から米国サンフランシスコで米Appleのイベント「WWDC 2013」(世界開発者会議)が開催される。今回は新OS「iOS 7」やインターネットラジオ「iRadio」、新型スマートフ…

「6月が最も心身の不調を感じる」、女性の約半数

2013年6月10日

女性の健康を支援するスマートフォン向けサービス「カラダのキモチ」を手がけるドコモ・ヘルスケアがまとめた調査結果によると、20—30歳代女性の74.3%は原因がはっきりしないけれども体調がすぐれないという経験がある。1年のうち最も心身ともに…

米司法省、ソフトバンクによるSprint買収計画の判断をFCCに許可

2013年6月10日

米司法省(DOJ)は現地時間2013年6月7日、ソフトバンクによる米Sprint Nextel買収計画に関して、米連邦通信委員会(FCC)に判断を許可すると発表した。DOJは国家安全保障上の懸念などから、FCCに対して判断を保留するよう1…

Twitter、Windows向け公式アプリ「TweetDeck」刷新、Web版とChrome版

2013年6月7日

ミニブログ「Twitter」は、Windows向け公式クライアントアプリケーション「TweetDeck」を刷新した。Webアプリケーション版とChromeアプリケーション版で「バージョン3.0」を利用できる。もともと外部企業が開発したアプ…

タグ: X(旧Twitter)

ウィンドウズ8の販促は「値下げ」と「無償ソフト」で マイクロソフトの幹部、台湾のイベント会場で施策を明かす

2013年6月7日

低迷するパソコン市場を回復をさせるべく米マイクロソフトが取った施策は、大変気前のよいもの、と言えそうだ。現在、台湾で「台北国際コンピュータ見本市(コンピューテックス)」が開催されているが、その会場で同社の幹部が基本ソフト(OS)の現行版「…

タグ: Microsoft

Facebook、広告製品の整理統合計画を発表、半年で27種類を半分以下に

2013年6月7日

米Facebookは現地時間2013年6月6日、同社の広告製品を整理統合すると発表した。6月後半より約半年かけて、現在27種類ある広告製品を半分以下にする。同社は「寄せられたフィードバックから、広告製品を簡素化する必要があることを認識した…

タグ: Meta

Google、キーボードアプリ「Google Keyboard」を無償提供開始

2013年6月7日

米Googleは現地時間2013年6月5日、Android向けキーボードアプリケーション「Google Keyboard」の提供を開始したと発表した。「Android 4.0」(開発コード名「Ice Cream Sandwich」)以降を…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 20
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント