株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月13日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

新生「Digg」サイトがオープン、iPhone版とモバイル版も利用可能

2012年8月2日

米betaworksに買収されたソーシャルニュースサイト「Digg」は現地時間2012年8月1日、構築し直した新生サイトを公開したと発表した。Web版のほか、「iPhone」向けとモバイルブラウザー向けが利用可能。本記事は、日経BP社の総…

楽天「Kobo」に批判多数、「7月中に3万作品」達成できず

2012年8月2日

楽天のカナダ子会社Koboが国内展開を始めた電子書籍サービスと専用端末に批判が集まっている。サービスの不具合などへの不満が出ているほか、当初3万作品としていた日本語書籍の品ぞろえも不足し、Twitterに開設した公式アカウント「@Raku…

アマゾン、クラウド音楽サービスでアップルに対抗 ようやく「スキャン&マッチ」を導入

2012年8月2日

米アマゾン・ドットコムが音楽配信サービスで、米アップルに攻勢をかけている。同社は7月31日、ユーザーのパソコン内にある音楽ファイルをスキャンし、アマゾンのサービスで取り扱っている楽曲と同じものがあれば、それをスマートフォンなどユーザーの別…

タグ: Amazon

ピアスの紛失、ユーザーの9割「経験あり」

2012年8月2日

ピアスに関するアンケートを実施したChrysmela(クリスメラ)がまとめた調査結果によると、ピアスをしている女性の9割近くがピアスを紛失した経験があり、そのほとんどは気づかないうちになくしている。20歳代から60歳代の女性ピアスユーザー…

日本通信、音声通話ができる「スマホ電話SIM」月1290円、期間拘束なし

2012年8月2日

日本通信は、音声通話に特化したSIMカード「スマホ電話SIM」を発売した。毎月の通話量によって「S」「M」「L」の3プランを選べる。いずれも期間拘束はなく、料金はプランSで月額1290円から。NTTドコモの同等プランに比べ35%以上割安と…

現在地周辺で話題の店・イベントを拡張現実(AR)で一覧、「tab」にiPhone版登場

2012年8月2日

頓智ドットは現在地周辺で話題になっている店舗、イベントなどを電子雑誌のように一覧できる「tab」のiPhone向けアプリケーション「tab light」を公開した。外出先で気に入った店舗の写真などを次々に撮影、投稿でき、あとで近くを訪れた…

Yahoo!ファイナンス、無料でリアルタイム株価を表示、東証銘柄など対象

2012年8月2日

無料で誰でも閲覧できるヤフーの金融情報サービス「Yahoo!ファイナンス」は、東京証券取引所(東証)に上場する株式価格などのリアルタイム表示を始めた。従来は20分遅れだったが、今後は最新の情報を簡単に入手できるようになる。Yahoo!ファ…

タグ: Yahoo!

大画面をペンで操作、5型防水スマホ「Optimus Vu」発売、Xi・NOTTV対応

2012年8月2日

NTTドコモは、5.0型の大画面を備え、指のほか電子ペン(スタイラス)でも操作できるAndroidスマートフォン「docomo NEXT series Optimus Vu(オプティマスビュー)L-06D」を2012年8月3日に発売する。…

タグ: Samsung(サムスン)

「Google Wallet」新版、あらゆるクレジットカードやデビットカードが利用可能に

2012年8月2日

米Googleは現地時間2012年8月1日、モバイル決済サービス「Google Wallet」の強化を発表した。米MasterCardをはじめ、米Visaや米American Express、米Discoverのあらゆるクレジットカードお…

タグ: Google

MS、新生Webメール「Outlook.com」プレビュー版を開始

2012年8月1日

米Microsoft(MS)は新たなWebメール「Outlook.com」のプレビュー版を公開した。MSの各種インターネットサービスと機能を統合しているほかTwitter、Facebookなど外部ソーシャルメディアとの連携も特徴。誰でも無…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント