株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月12日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

Amazonが「Kindle Fire HD」「Kindle Paperwhite」を発表

2012年9月7日

米Amazon.comは現地時間2012年9月6日、タブレット端末の新型「Kindle Fire HD」と電子書籍閲覧端末の新型「Kindle Paperwhite」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpr…

タグ: Amazon

「Googleと比べてみて!」、MicrosoftがBingキャンペーンを開始

2012年9月7日

米Microsoftは現地時間2012年9月6日、同社の検索エンジン「Bing」が米Googleのものより優れていると主張する「Bing It On」キャンペーンを開始した。Bing.comサイトに設けたテスト画面「Bing It On …

タグ: Google, Microsoft

Koboが電子書籍リーダー新モデル3機種、6000円台から、10月より世界で順次販売

2012年9月7日

楽天子会社のカナダKoboは、電子書籍専用端末の新モデル3機種を発表した。電子ペーパーを採用した6型の「Kobo Glo」、5型の「Kobo Mini」と、液晶を採用した7型タブレット「Kobo Arc」だ。2012年10月からKoboと…

Motorola、LTE対応のAndroidスマートフォン3機種を発表

2012年9月6日

米Google傘下のMotorola Mobilityは現地時間2012年9月5日、スマートフォンの新機種「RAZR M」「RAZR HD」「DROID RAZR MAXX HD」を発表した(写真)。OSは「Android 4.0.4」(…

Nokia、Windows Phone 8搭載のスマートフォン「Lumia」シリーズ2機種を発表

2012年9月6日

フィンランドNokiaは現地時間2012年9月5日、米Microsoftの次期モバイルプラットフォーム「Windows Phone 8」を搭載するスマートフォン「Nokia Lumia 920」および「Nokia Lumia 820」(写…

ボーカロイドがオリコンランキング1位に、初音ミクのライブがブルーレイ売り上げでトップ

2012年9月6日

VOCALOID(ボーカロイド)「初音ミク」のライブを収録したブルーレイディスクが、初回受注生産で1万8000枚を売り上げ、オリコンの週間ブルーレイランキングで総合首位となった。オリコンによると、ボーカロイドが映像作品のランキングで首位を…

ヤフーの「話題なう」 はTwitterの“旬”が分かるアプリ、iPhone版も登場

2012年9月6日

ヤフーは、ミニブログ「Twitter」で盛り上がっている話題をランキング形式で確認できるiPhone向けアプリケーション「話題なう」を公開した。米Appleのアプリ配信サービス「App Store」から無料でダウンロードできる。対応OSは…

タグ: X(旧Twitter), Yahoo!

世界のネット充実度ランキング、スウェーデンが1位、韓国13位、日本は20位

2012年9月6日

インターネット環境の充実度やネットの社会への影響度などを調査し、国別ランキングにまとめたところ、トップはスウェーデンとなり、日本は20位だった。このほかのアジア諸国ではシンガポールが11位、韓国が13位などとなっている。スイスのインターネ…

スマホ・タブレット時代で弱まる「ウィンテル」の影響力、IHS iSuppli調査

2012年9月6日

スマートフォンやタブレット端末の隆盛でコンピューター業界は大きく様変わりし、それにより米Intelと米Microsoftの影響力が低下しつつある——。こうした調査結果を米IHS iSuppliが現地時間2012年9月4日に公表した。本記事…

タグ: Intel

日本のスマホユーザー狙い撃つ不正アプリ、IPAが注意喚起

2012年9月6日

日本のAndroidスマートフォン利用者に狙いを絞ってアドレス帳の中身を盗み取る不正なアプリケーションの報告が多数上がっているとして、情報処理推進機構(IPA)が注意を呼びかけた。悪意を持った攻撃者が、不正なアプリをダウンロードさせるリン…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント