株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月12日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

Appleが従来比2倍性能の「iPhone 5」を発表、画面サイズは4インチに拡大

2012年9月13日

米Appleは現地時間2012年9月12日、「iPhone」スマートフォンの新モデル「iPhone 5」を発表した。4インチの「Retina」ディスプレイを搭載し、従来よりやや縦長になった。第4世代(4G)と呼ばれる高速通信技術LTEをサ…

タグ: Apple

ソーシャルマガジン「Flipboard」、日本の雑誌・ブログなど30媒体と連携

2012年9月13日

さまざまなソーシャルメディアやニュースサイトなどから情報を取り込んで電子雑誌風の画面を自動作成するサービス「Flipboard(フリップボード)」が対応する日本の媒体を大幅に拡充した。広告大手の電通グループ、ADKグループと協力している。…

企業ブランド力の上位は「日本マイクロソフト」「アップル」、「グーグル」は8位にダウン

2012年9月13日

2012年は、日本市場における企業のブランド力トップを日本マイクロソフトが獲得し、グーグルは8位に後退した。日経リサーチがまとめた。この調査は毎年実施しており、今回で10回目。主要560社を対象に、独自指標「PQ(Brand Percep…

タグ: Apple, Google, Microsoft

YouTubeオリジナルのiPhoneアプリ、Apple版とはどう違う?

2012年9月13日

米Googleは、動画共有サイト「YouTube」を、iPhoneとiPod touchで利用できる公式アプリケーションを公開した。従来の米Apple製アプリでは利用できなかった何万もの公式音楽ビデオが視聴できる。Appleのアプリ配信サ…

Apple、「iPod touch」と「iPod nano」の新ラインアップを発表

2012年9月13日

米Appleは現地時間2012年9月12日、デジタルコンテンツプレーヤー「iPod touch」と小型音楽プレーヤー「iPod nano」の新たなラインアップを発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向け…

タグ: Apple

Microsoft、「Visual Studio Express 2012」にデスクトップ版を追加

2012年9月13日

米Microsoftは現地時間2012年9月12日、最新の開発ツール「Visual Studio 2012」およびアプリケーション実行環境「.NET 4.5」の正式リリースを発表するとともに、Visual Studio 2012の無償エデ…

タグ: Microsoft

Androidスマホの累計出荷台数、来年末に10億台 業界を変えた新手法、発端はアップル

2012年9月13日

市場調査会社の米IHSアイサプライが11日までにまとめた世界スマートフォン市場の調査によると、米グーグルのモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」を搭載する端末の累計出荷台数は来年末に10億台の大台を突破する見通し。わ…

タグ: Apple

「iPhone 5」効果で2012年下半期の世界スマホ出荷台数は3.5億台に、米調査

2012年9月13日

市場調査会社の米IHS iSuppliが現地時間2012年9月11日に公表した予測によると、米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5」が市場投入されることで、2012年下半期の世界のスマートフォン出荷台数は3億4650万台となり…

タグ: Apple

ロンドン五輪日本選手団の公式写真集発売

2012年9月13日

フォトエージェンシーのアフロは、日本オリンピック委員会(JOC)監修のもと同社が写真提供と編集を手がけた「ロンドンオリンピック日本代表選手団 日本オリンピック委員会公式写真集2012」を発売したと発表した。日本文化出版発行で販売価格は52…

au版iPhone 5はテザリング解放、LTEに加え「WIN HIGH SPEED」にも対応との情報

2012年9月13日

Appleが2012年9月21日に発売する「iPhone 5」のKDDI(au)版が、テザリングに対応するとの情報が出ている。ジャーナリストによる実機試用レポートや、KDDI社長へのインタビューで確認したといった報道が広まっている。iPh…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント