株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月26日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

Facebook、無料チャットサービス「Facebookメッセンジャー」のWindows版アプリを公開

2012年3月6日

SNS最大手「Facebook(フェイスブック)」は無料グループチャットサービス「Facebookメッセンジャー」のWindowsパソコン版アプリケーションを正式公開した。iOS(アイオーエス)、Android(アンドロイド)スマートフォ…

タグ: Meta

スマホから使えるセキュアなファイル共有「KDDIファイルストレージ」、月315円で10GB

2012年3月6日

KDDIは、パソコンに加えスマートフォンからも利用できるセキュリティ機能の高いファイル共有サービス「KDDIファイルストレージ」を2012年4月から開始する。従来のファイル共有サービス「KDDIセキュアシェア」が2012年3月末で新規申し…

スマホから使えるセキュアなファイル共有「KDDIファイルストレージ」、月315円で10GB

2012年3月6日

KDDIは、パソコンに加えスマートフォンからも利用できるセキュリティ機能の高いファイル共有サービス「KDDIファイルストレージ」を2012年4月から開始する。従来のファイル共有サービス「KDDIセキュアシェア」が2012年3月末で新規申し…

ゆうちょ銀行をかたるフィッシングサイトとメールに注意

2012年3月5日

ゆうちょ銀行をかたるフィッシングサイトが立ち上がるとともに、郵便事業(日本郵便)をかたるフィッシングメールが出回っているとして、セキュリティ監視団体のフィッシング対策協議会が注意を呼びかけている。問題のメールの件名は「ゆうちょ銀行をご利用…

サイボウズ、ソーシャルタスク管理サービス「ToDous」開始、3人までなら無料

2012年3月5日

パソコンやモバイル端末のWebブラウザーを使って複数人でToDoリストを共有できるソーシャルタスク管理サービス「ToDous(トゥドゥス)」をサイボウズ子会社のサイボウズスタートアップスが開始した。料金は利用者3人、容量50MBまで無料。…

セブン&アイ、電子書籍サービス開始、公衆Wi-Fiで実店舗とも連携検討

2012年3月5日

セブン&アイ・ホールディングス傘下のインターネット通販会社セブンネットショッピングが、電子書籍配信サービスを始めた。無線LANを使った実店舗とのサービス連携も検討している。凸版印刷子会社ビットウェイが取り扱う電子書籍と専用アプリケーション…

地域レビューサイトのYelpが上場、1億ドルを調達

2012年3月5日

地域レビューサイト「Yelp」を運営する米Yelpは現地時間2012年3月2日、ニューヨーク証券取引所(NYSE)で新規株式公開(IPO)を実施した。ティッカーシンボルは「YELP」。新規公開価格15ドルで715万株を売り出し、1億725…

「LINE」2000万ダウンロード、「TwitterやFacebookより早い普及」

2012年3月5日

NHN Japanの無料通話・グループチャットサービス「LINE(ライン)」で、スマートフォン向けアプリケーションのダウンロード数が、全世界合計で2000万件を超えた。サービス開始から8カ月での記録達成となり、ミニブログ最大手「Twitt…

無料の音声翻訳、日本語など23言語に対応、スマホに話しかけるだけの「Vocre」

2012年3月5日

スマートフォンに音声を吹き込むと自動翻訳する「Vocre」が無料で利用できるようになった。iOS 4.0以降を搭載したiPhone(アイフォーン)、iPod touch(アイポッドタッチ)、iPad(アイパッド)に対応している。翻訳、語学…

Webアプリ自作サービス「kintone」、作ったアプリ同士でデータ共有が可能に

2012年3月5日

サイボウズは、業務用のWebアプリケーションを簡単に構築できるサービス「kintone」を刷新した。データを複数のアプリで共有できるルックアップ機能や、1つのアプリをもとにして機能を追加、変更した新たなアプリをいくつでも構築できるテンプレ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント