株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月13日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

世界HDD市場は2012年に回復、出荷台数は7.7%増に—IDCの調査

2012年4月3日

米IDCは現地時間2012年4月2日、ハードディスク装置(HDD)の世界市場に関する調査結果を発表した。それによると、2011年のHDD出荷台数はタイで発生した洪水の影響などにより前年比4.5%減少したが、2012年は前年比7.7%増に回…

中国版ツイッターで書き込み機能を一時停止 当局、「うわさの流布」排除を強化

2012年4月3日

中国でミニブログを手がける大手2社が突如、書き込み機能を一時停止した。2社とは、北京に拠点を置くシナ(新浪)と、広東省深センに拠点を置くテンセントホールディングス(騰訊控股)。 それぞれ「新浪微博」「騰訊微博」と呼ぶサービスを運営しており…

タグ: 中国

日本一料理男子が多いのは○○県!

2012年4月3日

キリンビールがまとめた家事や料理に関する夫婦の意識調査の結果によると、全国で最も料理男子が多いのは沖縄県で、半数以上の夫が料理をやっている。全国の30歳代と40歳代の既婚男女1万8800人を対象に実施したアンケートで、1週間の家事全体を1…

ソフトバンク、今年後半以降にLTEサービス開始、でも新しいiPadでは使えず

2012年4月3日

ソフトバンクモバイルは、LTE方式の高速データ通信サービスを2012年秋以降に開始すると発表した。月額料金は5985円としている。米Appleのスマートフォン「iPhone」の次期モデルで利用可能になるのではとの期待が集まっている。ソフト…

Siriに続け、Android向け音声アシスタント、ヤフーも公開

2012年4月3日

米Appleの「iPhone」向け音声アシスタント「Siri」に続くように、Android向けにも同様のサービスが登場している。ヤフーでは「音声アシスト for Android」を実験公開した。アプリケーションはAndroid 2.2以降…

タグ: Yahoo!

SNSもメールもできるスマートウオッチ、ソニーが4月10日発売

2012年4月3日

ソニーモバイルコミュニケーションズは、ソーシャルメディアや電子メールの操作が可能な腕時計「SmartWatch(スマートウオッチ)MN2」を直販サイト限定で2012年4月10日に発売する。スマートフォン「Xperia」シリーズと連携して機…

スマホのアプリ利用を監視、批判浴びたミログが会社を解散

2012年4月3日

スマートフォンのアプリケーション利用状況を監視する技術「AppLog(アップログ)」を公開し、批判を浴びたミログが、すべての事業を売却、撤収し、会社を解散、清算する。アップログの技術は、スマートフォン向けアプリに組み込むことで、端末のアプ…

電子決済大手に不正アクセス、北米で最大150万件のクレジット情報流出

2012年4月3日

電子決済サービス大手の米Global Paymentsが不正アクセスの被害に遭った。米Visaや米MasterCard Worldwideなど主要ブランドのクレジットカード情報が大量流出した可能性が高い。報道では1000万人分、あるいは5…

知識・スキルを売買できるソーシャルコマースサイト「Abilie」

2012年4月2日

オウケイウェイヴは、個人で知識や技能を売買できるソーシャルコマースサイト「Abilie(アビリエ)」を正式公開した。「仕事・スキルアップ」「マネー」といった幅広い分野でビジネス理論などのさまざまな情報を、PDFや動画、メールマガジン形式で…

「サイボウズ Office」強化、スマホからメール送受信やカスタムアプリ操作が可能に

2012年4月2日

サイボウズはグループウエア「サイボウズ Office」の機能を強化した。スマートフォン向けアプリケーションから電子メールの送受信が可能になったほか、カスタムWebアプリで作成した共有タスクなどが処理できるようになった。新機能は、サイボウズ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント