株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月1日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

リカちゃんに母方のおばあちゃん登場!

2012年4月13日

タカラトミーは、着せ替え人形「リカちゃん」シリーズで母方の祖母の人形「だいすきなおばあちゃん」を4月26日に発売すると発表した。希望小売価格3360円で、全国の玩具専門店、百貨店、量販店などで販売する。おばあちゃんの名前は「香山洋子(かや…

Tumblr、スマホアプリ刷新、速度を向上し画像表示を強化

2012年4月13日

メディアミックスブログ「Tumblr(タンブラー)」が、Androidスマートフォン向けアプリケーションの最新版を公開した。操作画面を刷新して表示速度を向上するなど、いくつかの改良を施している。Googleのアプリ配信サービス「Googl…

Tumblr、スマホアプリ刷新、速度を向上し画像表示を強化

2012年4月13日

メディアミックスブログ「Tumblr(タンブラー)」が、Androidスマートフォン向けアプリケーションの最新版を公開した。操作画面を刷新して表示速度を向上するなど、いくつかの改良を施している。Googleのアプリ配信サービス「Googl…

2980円でデータ通信使い放題のスマートフォン「タダスマ」、大学生限定

2012年4月13日

大学生を対象にした、月額2980円でデータ通信が使い放題のスマートフォン「タダスマ」のサービスが始まった。通常の音声通話機能はなく、3年拘束が前提で、端末の画面に広告を表示するなどして料金を抑えている。今後、契約数が増えればさらに安くなる…

手書き文字をデジタル化するA6大学ノート「ツバメ・デジタル」KYBER連携

2012年4月13日

大学ノート「ツバメノート」ブランドから、書き込んだ内容をクラウド上に保存できる新商品「ツバメ・デジタル」が登場した。手書き文字をテキストデータに変換し、オンラインストレージに記録する「O-RID KYBER(オーリッド カイバー)」と連携…

ウイルス対策は苦手? Appleやっと「Flashback」駆除ツール公開

2012年4月13日

Macintosh(Mac)パソコンに感染を広げた「Flashback(フラッシュバック)」ウイルスを検出、駆除するツールを米Appleが公開した。セキュリティ更新「Java for OS X 2012-003」の一部として自動で導入でき…

タグ: Apple, Oracle

ワコールから女性用ステテコ「女子テコ」

2012年4月12日

ワコールは、夏を涼しく快適に過ごすための女性用ステテコ「女子テコ(ジョシテコ)」の新製品を発表した。今夏に開催されるロンドンオリンピック競技大会にちなんだ柄など5種類を用意し、4月下旬に全国の百貨店や専門店、量販店、ワコールのウェブストア…

Google+が刷新、ビデオ通話の「ハングアウト」を強化し参加しやすく

2012年4月12日

米GoogleはSNS「Google+」を刷新した。ビデオ通話の「ハングアウト」が拡充し、参加しやすくなったほか、主要機能を呼び出すアイコンについて、画面上で使いやすいように配置を変更できるようになった。数日間かけてすべての利用者が使える…

タグ: Google

ライブ動画配信「YouTube Live」で有料の番組中継ができるように

2012年4月12日

動画共有サイト「YouTube」のライブ動画配信サービス「YouTube Live」が開始から1周年を迎え、新たに視聴1回ごとに課金するペイパービュー(PPV)方式を導入することが明らかになった。YouTubeと提携している企業が音楽コン…

「さすがに大き過ぎないか」東芝の13.3型タブレットが米国で話題

2012年4月12日

東芝の米国法人が発表した新型のAndroidタブレット端末が現地で話題を呼んでいる。画面の大きさは13.3型で、高解像度が特徴。さすがに大き過ぎるのではないかとの声が上がっている。新たに発表したのは米国で「Excite(エキサイト)」ブラ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント