株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月14日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

Microsoft、「Windows 8」の一般向け正式リリースを10月26日と発表

2012年7月19日

米Microsoftは現地時間2012年7月18日、次期OS「Windows 8」の一般向け正式リリースを10月26日に開始すると発表した(写真)。Windows 8搭載デバイスが発売されると同時に、アップグレードも可能になる。本記事は、…

タグ: Microsoft

IBMのQ2決算は減収なるも増益、通年の利益見通しを上方修正

2012年7月19日

米IBMが現地時間2012年7月18日に発表した同年第2四半期の決算は、売上高が258億ドルで前年同期と比べ3%減少(為替の影響を除いた場合は1%増加)した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆…

タグ: IBM

2012年の米国スマホ市場、「Windows Phone」のシェアは4%に

2012年7月19日

米国の市場調査会社、Strategy Analyticsが現地時間2012年7月18日に公表したスマートフォン市場の調査リポートによると、米Googleの「Android」と米Appleの「iOS」の市場支配はしばらく続くが、両OS合わせ…

タグ: Microsoft

Microsoft、「Bing」検索結果のサイドバーに「foursquare」を統合

2012年7月19日

米Microsoftは現地時間2012年7月18日、検索エンジン「Bing」の機能強化を発表した。Bingの検索結果に、位置ベースのモバイルSNS「foursquare」の情報を表示する。同機能強化は同日より米国向けに順次利用可能にする。…

タグ: Microsoft

インテル、4~6月期も減益、売上高予想を下方修正 タブレットの台頭、景気低迷、Windows 8が要因

2012年7月19日

半導体大手の米インテルが17日に発表した4~6月期の決算(PDF書類)は、純利益が1年前に比べ4.3%減の28億2700万ドルとなり、売上高は135億100万ドルと同3.6%増にとどまった。売上高の伸びは低水準、ウルトラブックの効果表れず…

タグ: Intel

日本の美しいビーチ首位はニシ浜ビーチ

2012年7月19日

旅行口コミサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーは、日本人旅行者の口コミ評価をもとにまとめた「日本のベストビーチ2012」のランキングを発表した。1位には沖縄県/波照間島の「ニシ浜ビーチ」が選ばれ、トップ20…

Evernote、7型「モバイル」タブレットに最適化、外出先で操作しやすく

2012年7月19日

オンラインメモアプリケーションの「Evernote」は、普及しつつあるAndroidタブレット向けに操作画面を刷新した新版「Evernote for Android Ver. 4.1」を公開した。「Nexus 7」や「Kindle Fir…

ロンドン五輪に便乗した詐欺メールがはびこる、マカフィーが警告

2012年7月19日

セキュリティソフト開発の米McAfeeはロンドンオリンピックに便乗した詐欺メールが出回ってるとして警告を発した。2010年に南アフリカで行われたサッカーFIFAワールドカップでも、便乗する形でオンライン詐欺行為がはびこった。現在も変わらず…

MS、「Windows 8」を10月26日に発売

2012年7月19日

米Microsoft(MS)は、次期OS「Windows 8」の一般向け正式発売日を10月26日にすると発表した。Windows 8搭載機器が発売されるのと同時に、Windows 7などの既存OSを搭載した機器も有料で更新が可能になる。同…

タグ: Microsoft

DeNA、月額0円・ゲーム感覚で通販サイトを作れる「ZEROSTORE」開始

2012年7月19日

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、月額0円からゲームのような感覚でショッピングサイトを構築できるサービス「ZEROSTORE(ゼロストア)」のベータ版(試用版)を公開した。2012年12月から正式サービスを開始する。作成したサイトには10…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント