株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 12月 2012

アーカイブ 12月 2012

子供向けアプリ、プライバシーに関する親への情報開示が不十分—米調査

2012年12月11日

米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2012年12月10日、子供向けモバイルアプリケーションに関する調査結果を発表した。それによると、どのような情報が収集されているか、どのように共有されているかについて、親が把握するための十分な情報開示が…

Google、Androidのアシスタント機能「Google Now」をChromeに導入へ

2012年12月10日

米GoogleがモバイルOS「Android」で提供しているパーソナルアシスタント機能「Google Now」を、Webブラウザー「Chrome」に組み込む作業を進めている。Chromeのベースとなるオープンソースプロジェクト「Chrom…

タグ: Google

Twitter、Instagramのような写真フィルター機能を年内にも開始、米メディア報道

2012年12月10日

米Wall Street Journalの技術系情報サイトAll Things Digitalは現地時間2012年12月8日、米Twitterがモバイル向けアプリケーションで米Instagramのような写真フィルターを年内に追加すると報じ…

タグ: X(旧Twitter)

AppleとGoogle、Kodakの画像関連特許取得で協力か、米メディアが報道

2012年12月10日

米Appleと米Googleが、米連邦破産法11条(日本の会社更生法に相当)の下で経営再建中の米Eastman Kodakから特許を買収することで協力すると、複数の米メディアが報じている。提示額は5億ドル以上と見られる。本記事は、日経BP…

タグ: Apple, Google

2012年Q3の世界外部ストレージ市場、59億ドル規模で前年同期比3.3%成長

2012年12月10日

米IDCは現地時間2012年12月7日、世界の外部ディスクストレージ市場に関する調査結果を発表した。それによると、2012年第3四半期の工場出荷額は59億4600万ドルで、2011年第3四半期と比べ3.3%増加した。本記事は、日経BP社の…

IKEAのベッド売場でお泊まりイベント

2012年12月10日

IKEAは、店内に「お泊まり」できるイベント「お泊まり会@IKEA」を2013年2月に全国イケアストア(仙台ミニショップを除く)で開催する。「初めてのベッド」をテーマとし、現在布団を使っている人、家族へのベッドのプレゼントを検討している人…

本命「Xperia AX」がトップ、新型ガラケーも人気、ドコモ直販ランキング

2012年12月10日

2012年11月は、NTTドコモのスマートフォン冬モデルの主力と目される「Xperia AX」が順当に人気トップとなる一方、従来型携帯電話の新モデルも支持を集めている。同社の直販サイト「ドコモオンラインショップ」のランキングから明らかにな…

[データ] 正社員の平均年収442万円、自分の支給額より高い?低い?

2012年12月10日

転職を考える際に重視されるのが年収。他の人はどれだけ受け取っているか知っているだろうか。20―50歳代の正社員の場合、2012年度は平均442万円で、前年から4万円減()。職種別で最も高収入なのは「投資銀行業務」(986万円)、最も低いの…

アップル、米国で「マック」の生産再開 狙いは巧妙なPRと実利?

2012年12月10日

米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は先週、同社のパソコン「マック」について、一部の機種を米国で生産するという計画を公表した。これは米経済誌のブルームバーグ・ビジネスウイークと、米NBCのテレビ番組のインタビューに同氏が応じ…

タグ: Apple

auが「au oneメール」を捨て、キャリアメールのPCサポートに乗り出す

2012年12月7日

KDDIと沖縄セルラー電話は、携帯電話向けの「EZweb」メールサービスを、2013年上期にパソコンから直接利用できるよう機能拡張する。これに伴い従来のWebメール「au oneメール」を2013年3月末から9月末にかけて段階的に終了する…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 16
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント