株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年2月7日

アップル、米国で「マック」の生産再開 狙いは巧妙なPRと実利?

2012年12月10日

米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は先週、同社のパソコン「マック」について、一部の機種を米国で生産するという計画を公表した。

これは米経済誌のブルームバーグ・ビジネスウイークと、米NBCのテレビ番組のインタビューに同氏が応じ、先週6日にそれぞれで掲載、放送されて明らかになった。

中国・富士康と共同で米工場を建設か

それによると、アップルはまず来年、1億ドル以上を米国内で投じる計画を立てている。

同氏は具体的な説明はしていないが、インタビューでは「我々だけでやるのでなく、人々と一緒にやる」と述べていることから、現在アップル製品を受託製造している、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業傘下の中国・富士康(フォックスコン)などと共同で米国に工場を建設するのではないかと見られている。

アップルは創業以来長らく米国でパソコンを生産していたが、1990年代半ばから自社工場をEMS(電子製品製造受託サービス)企業に売却し、生産を外部委託するようになった。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アップル、米国で「マック」の生産再開 狙いは巧妙なPRと実利?」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • 米テック大手のリストラ続々、新たな現実に直面(2023年02月03日)
  • 中国スマホ市場、規模10年前の水準に縮小(2023年02月01日)
  • 米テック大手の大規模リストラは単なる「再調整」(2023年01月31日)
  • スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長(2023年01月27日)
  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント