株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 10月 2012

アーカイブ 10月 2012

iOS 6の地図アプリ問題、iPhone 5の購入意向に影響なし、米社調査

2012年10月15日

米ChangeWave Researchが現地時間2012年10月12日に公表した調査結果によると、北米の消費者は米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5」の購入意向が強く、同端末に搭載されている地図アプリケーションの不具合の問…

タグ: Apple

Amazon.com、「Kindle Paperwhite」の照明ムラを認める声明を掲載

2012年10月15日

米Amazon.comは電子書籍閲覧端末の新モデル「Kindle Paperwhite」の画面の明るさにムラがあることを認める声明をWebサイトに掲載した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆し…

タグ: Amazon

Google、「YouTube」の検索結果順位を視聴時間重視に変更

2012年10月15日

米Googleは現地時間2012年10月12日、同社のビデオ共有サービス「YouTube」における検索アルゴリズムの変更を発表した。ビデオのクリック回数より視聴時間を重視し、検索結果の順位に反映させる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Google

世界の携帯電話加入件数は60億件、途上国が牽引 ITUの情報通信技術リポート

2012年10月15日

国際電気通信連合(ITU)が先週公表した世界の情報通信技術(ICT)に関する調査リポート(2012年版)によると、昨年の国、地域別の開発指数ランキングは、韓国が前年に引き続き首位となった。上位10カ国のうち8カ国を欧州が占めており、韓国の…

タグ: インド

[まとめ] PC乗っ取り、「冤罪」作り出すウイルス、主要セキュリティアプリは対応、すぐ更新を

2012年10月15日

パソコンを乗っ取り、Webサイトに違法な投稿をして、持ち主にその罪を負わせようとする「遠隔操作ウイルス」。被害に遭えば、仕事と私生活の両面に甚大な影響を受ける。セキュリティアプリケーション開発大手各社はすでにこのウイルスをデータベースに追…

世界のICT普及率調査、首位は韓国、日本は8位に

2012年10月12日

国際電気通信連合(ITU)が現地時間2012年10月11日に公表した世界155カ国・地域のICT(情報通信技術)普及率調査によると、2011年は韓国が前年に続き1位になった。上位10カ国のうち8カ国が欧州諸国で、韓国の後にはスウェーデン、…

Samsung、4インチに小型化した「GALAXY S III mini」を発表

2012年10月12日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2012年10月11日、同社の人気スマートフォン「GALAXY S III」の小型版「GALAXY S III mini」を発表した。GALAXY S IIIの高性能と使いやすさ、および…

タグ: Samsung(サムスン)

ソーシャルブラウザー「RockMelt」、iPad版がリリース

2012年10月12日

SNSとの連携に重点を置いたWebブラウザー「RockMelt」を手がける米RockMeltは現地時間2012年10月11日、米Appleのタブレット端末「iPad」に最適化したRockMeltをリリースした。Appleの「App Sto…

世界のパソコン市場でHPとレノボが拮抗 市場は2001年以降で最も激しい落ち込み

2012年10月12日

IT専門の市場調査会社、米IDCと米ガートナーが10日、それぞれパソコン市場の調査結果を公表したが、これについて米ヒューレット・パッカード(HP)が同日異例の声明を出して「IDCの調査は広範なデータを対象にしており、より正確だ」などとコメ…

「結婚資金」は何のため?に男女差

2012年10月12日

結婚資金について男性と女性では大きな意識の差ある。——こんな調査結果をリクルートのブライダル総研が発表した。20歳代から40歳代の未婚男女2478人を対象にアンケートを実施し、結婚資金とは何だと思うか尋ねたところ(複数回答)、「2人の住居…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 18
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント