株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月6日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 9月 2012

アーカイブ 9月 2012

Appleの「iPhone 5」、発売後3日間の販売台数が500万台を突破

2012年9月25日

米Appleは現地時間2012年9月24日、最新スマートフォン「iPhone 5」が発売後3日間で販売台数500万台を突破したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Apple…

タグ: Apple

iOS 6の地図アプリ、米消費者情報誌も低い評価、「期待を裏切る品質」

2012年9月25日

米消費者団体が発行するConsumer Reports誌は現地時間2012年9月21日、米Appleの最新モバイルOS「iOS 6」に搭載されている地図アプリケーション「Maps」について調査した結果、「消費者の期待を裏切る品質という評価…

日本通信、ヨドバシで月980円・150kbps使い放題の「スマートSIM」を販売

2012年9月25日

日本通信は、月額980円で低速データ通信が使い放題となる「スマートSIM 980 Turbo」を、家電量販店のヨドバシカメラ全店とショッピングサイトサイト「ヨドバシ・ドット・コム」で販売開始する。SIMカードのパッケージ価格は3150円。…

Facebook、検索履歴を消去できる新機能、プライバシー配慮を強化

2012年9月25日

米Facebookは、一般利用者向けの個人情報管理ツール「Activity Log(アクティビティログ)」を強化し、過去の検索履歴を確認、削除できるようにしたと発表した。今後数週間のうちに、すべての利用者が使えるようになる。パソコン向けW…

タグ: Meta

大学の授業の口コミ評価を共有する「すごい時間割」刷新、授業の登録31万超に

2012年9月25日

国内950の大学、短大で行う合計31万件の授業、講義について口コミ、評価を共有できるサービス「すごい時間割」が刷新した。パソコン向けWebサイトをはじめ、iOS、Android向けアプリケーションを無料で利用できる。対応OSはiOS 4.…

ソフトバンク、iPhone 5だけでなく顧客の個人情報も盗まれる

2012年9月25日

ソフトバンクモバイルの販売代理店で相次ぎ発生したiPhone 5などの盗難事件。その際、利用者の個人情報を記載した予約時に使う書類までもが盗まれていたことが分かった。同社は悪用の事実はまだ見つかっていないとしている。iPhone 5が発売…

「iPhone 5」はなぜそんなに売れる? 米市場調査会社が分析する2つの要因

2012年9月25日

米国の市場調査会社コムスコアがまとめた調査によると、米アップルの新型スマートフォン「アイフォーン(iPhone)5」の米国におけるオンライン予約注文数は、受け付け開始からわずか3日間で、前モデルのアイフォーン4Sが1カ月かけて得た注文数と…

スマホも肌あれ・ニキビの原因?

2012年9月25日

資生堂がまとめた意識調査結果によると、働く女性にとってダイエットより景気の状況や将来的な不安の方が肌のコンディションに反映される。また、スマートフォンやパソコンの使用も肌の疲れにつながっているという。日ごろ肌あれやニキビが気になっている2…

ソフトバンク、警察指導でも「iPhone下取り」を継続、ユーザーが端末を送付する方式に

2012年9月25日

ソフトバンクモバイルが始めたiPhoneなどのスマートフォン下取りプログラムが、古物営業法違反に当たるとして警視庁が中止を指導した問題で、同社は仕組みを変更して継続する方針を示した。従来は店頭で旧型のiPhoneなどを受け渡しする方式だっ…

サイボウズ、ソーシャルタスク管理の「ToDous」刷新、スマホに完全対応、最大6割値下げ

2012年9月24日

サイボウズ子会社のサイボウズスタートアップスは、ソーシャルタスク管理サービスの新版「ToDous(トゥドゥス)2.0」を公開した。スマートフォンに完全対応したほか、料金は従来に比べ最大6割値下げした。利用者3人、データ容量50MBまで無料…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 23
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント