株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月6日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 9月 2012

アーカイブ 9月 2012

パナソニック、Windows 8搭載でタブレットにもなるUltrabook「レッツノートAX2」

2012年9月27日

パナソニックは OSにWindows 8を搭載し、タッチパネル対応ディスプレイを外向きに反転させて折り畳むとタブレットとしても使える11.6型Ultrabook「Let’s note(レッツノート)AX2シリーズ」を2012年…

人気の日本の祭り、第1位は?

2012年9月27日

共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティマーケティングがまとめた祭りに関する調査結果によると、全国各地で行われるさまざまな祭りの中で「祇園祭」は最も人気が高く、開催地以外の多くの人が是非行ってみたいと考えている…

NAVERまとめ、Amazon.co.jpなどと連携し1億点以上の画像を使い放題に

2012年9月27日

NHN Japanのキュレーションサービス「NAVERまとめ」は、新たにAmazon.co.jpなど5つのサービスと連携し、合計1億点以上の画像を取り込めるようになった。併せて、まとめ記事の情報を地図上に分かりやすく配置する機能も加わった…

DropboxとFacebookが連携、データをグループ内限定で共有できる新機能

2012年9月27日

オンラインストレージ「Dropbox」が、SNS「Facebook」と連携した。Facebook上で任意のグループに分けた利用者とだけ、Dropboxにアップロードしたデータを共有できる。Facebook利用者は今後順次Dropboxとの…

タグ: Meta

楽天、電子書籍サービス「Raboo」終了、「kobo」と統合できず

2012年9月27日

楽天は、電子書籍配信サービス「Raboo(ラブー)」を2013年3月末で終了すると発表した。別途立ち上げた「kobo(コボ)イーブックストア」との統合は断念するもよう。Raboo終了に伴い既存利用者はクーポンやポイントといった特典を受け取…

ニフティ、「Nexus 7」を人数限定で無料提供、光接続サービス加入者に

2012年9月26日

米Googleの7型タブレット「Nexus 7」を最大100人に無料提供するキャンペーンを、ニフティが開始した。「@nifty」の光接続サービスに新規申し込み、またはコース変更した人が対象。2012年10月31日までの期間限定で専用サイト…

Nokia、99ドルのタッチ式多機能携帯「Asha 308」「Asha 309」を発表

2012年9月26日

フィンランドNokiaは現地時間2012年9月25日、低価格モバイルデバイス「Nokia Asha Touch」ファミリーの新機種「Nokia Asha 308」と「Nokia Asha 309」を発表した(写真)。2012年第4四半期に…

アップル地図サービスの欠陥、日米で反応に温度差 なぜ、米国は寛容でいられるのか?

2012年9月26日

空港の名前が製紙会社の名前になっていたり、奇妙な駅名があったり、東京・新宿が野原のような閑散とした地域になっていたりと、米アップルがモバイル基本ソフト(OS)の新版「iOS 6」で採用した独自地図アプリには苦情が相次いでいるが、同社のお膝…

タグ: Apple

会社員のお小遣い、30年前の水準に回帰、月4万円を下回る

2012年9月26日

2012年現在、会社員が毎月自由に使える金額(お小遣い額)は平均3万9756円で、ピークのバブル期に比べほぼ半減し、30年前と同水準まで後退した。こんな調査を新生銀行がまとめた。「サラリーマンお小遣い調査」として1979年に旧レイク(現新…

米カリフォルニア州知事が無人車両走行法案に署名、Google本社で署名式

2012年9月26日

米カリフォルニア州のJerry Brown知事が現地時間2012年9月25日、公道における自動走行車両の運転を許可する法案(SB 1298)に署名した。2013年1月1日に発効する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「IT…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 23
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント