株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 9月 2012

アーカイブ 9月 2012

日本で最もソーシャルメディアを活用している会社は…AMN調べ

2012年9月14日

日本で最もソーシャルメディアを活用している企業はコンビニエンスストアの「ローソン」で、2位は「日本コカ・コーラ」。また、これらソーシャルメディア活用企業上位50社ではニコニコ動画・ニコニコ生放送を利用する割合が急増し、4割を超えている。こ…

Twitterはあなたの住む地域を特定し、広告に利用する

2012年9月14日

ミニブログのTwitterは、利用者の住む地域を特定して広告を表示するターゲティングサービスを開始した。すでに米国で導入していたサービスを日本でも展開する。地域別に表示するようになったのは、Twitter広告サービスのうち利用者のおすすめ…

タグ: X(旧Twitter)

Acerが新スマートフォン発表を中止、理由はGoogleの圧力か

2012年9月14日

台湾Acerは中国の上海で現地時間2012年9月13日に新たなスマートフォンの記者発表会を行う予定だったが、米Googleが新製品に懸念を示したため、イベントを中止したと、複数の米メディア(Wall Street Journal、CNET…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), Google

タブレット端末の顧客満足度、首位はApple、Amazonは僅差で2位

2012年9月14日

米J.D. Power and Associatesが現地時間2012年9月13日に公表したタブレット端末の顧客満足度調査結果によると、最も満足度が高かったメーカーは米Appleで、これに米Amazon.comが僅差で続いた。Appleの…

タグ: Amazon, Apple

Apple、ドイツでも特許侵害訴訟でMotorolaに勝訴か

2012年9月14日

米Appleは米Google傘下のMotorola Mobilityを相手取ってドイツで起こしているモバイル関連の特許侵害訴訟で勝利したようだ。特許関連ブログ「Foss Patents」をはじめとする複数の米メディア(InfoWorld、…

タグ: Apple

女性が結婚したいと思う恋愛、「告白の有無」「交際の理由」が重要、リクルート調査

2012年9月14日

交際相手がいる20―40歳代の未婚女性は3人に2人が今の相手と結婚したいと思っている。こうした女性の多くは交際を始めた際にはっきりどちらからか告白をした、された経験があるという。こんな調査結果をリクルートがまとめた。調査は2012年3月2…

ビジネスパーソンのための実名制SNS「intely」、サイバーエージェントが正式公開

2012年9月14日

サイバーエージェントは、ビジネスパーソンとって有益なノウハウや専門情報を収集することを目的にした実名制SNS「intely(インテリー)」を正式公開した。iOS、Android向けアプリケーションが利用できる。対応OSはAndroid 2…

任天堂がネットTV参入、その名も「TVii」、Wii Uとともに登場

2012年9月14日

任天堂は新型据え置きゲーム機「Wii U」の目玉機能として、放送中のテレビ番組、録画番組、インターネットで配信中の映画、ドラマなどをまとめて検索、視聴できるインターネットテレビ「TVii」を発表した。まずは北米でサービスを始めると見られる…

日本通信、月980円の「イオンSIM」が1.5倍に高速化、Turbo Charge対応

2012年9月14日

日本通信は2012年10月から、月額980円のデータ通信専用サービス「イオン専用SIM」について、データ通信速度を従来の上り下り最大100kbpsから150kbpsに向上する。追加の通信量を購入すると高速通信ができる「Turbo Char…

紙の本と電子書籍の値段を比較できる「電子書籍サーチ」

2012年9月13日

同じタイトルの紙の本と電子書籍について価格を比較できるサービス「電子書籍サーチ」が登場した。Amazon.co.jpなどのオンライン書店で書籍を閲覧中に電子版との差額を調べられる。技術者が個人で開発したサービス。開発者本人がある印刷書籍を…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 23
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント