株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月1日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 7月 2012

アーカイブ 7月 2012

はてなブックマーク、有料版の機能を一部無料化、広告非表示機能も導入

2012年7月27日

はてなは、2012年8月8日からソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」の有料版向けだった一部機能を、無料で使えるようにする。併せて有料版ははてなブックマークの広告を非表示にする機能を追加する。月額280円の有料版「はてなブックマーク…

東京土産ランキング、女子は「ねんりん家」

2012年7月27日

東京都のイベント情報サイト「レッツエンジョイ東京」を運営するぐるなびが発表した東京土産のランキングは、高い知名度を誇る「東京ばな奈『見ぃつけたっ』」が総合1位に選ばれた。2位はここ数年メディアで紹介されている「ねんりん家のバウムクーヘン」…

Facebook、毎月9.5億人が利用、5.5億人は毎日利用、上場後初決算で明らかに

2012年7月27日

SNS「Facebook」を毎月1回以上利用する人は9億5500万人に上り、毎日1回以上利用する人は5億5200万人だった。いずれも堅調な伸びを続けており、ソーシャルメディアの巨人の勢いをあらためて示した形だ。同社が株式上場後初めて発表し…

タグ: Meta

Facebook、ロンドンオリンピック特設サイト、1.5万人が「いいね!」

2012年7月27日

ロンドンオリンピックに向けて各国のインターネットサービスが相次ぎ関連企画を立ち上げるなか、Facebookも特設サイトを開設している。Facebook上での選手やチームの動向をまとめて把握でき、開設から1カ月余りで1万5000人が「いいね…

タグ: Meta

Amazonが6四半期連続で減益、Q2の純利益は700万ドル

2012年7月27日

米Amazon.comは現地時間2012年7月26日、同年第2四半期(4〜6月)の決算を発表した。売上高が128億3400万ドルで前年同期の99億1300万ドルから29%増加した。純利益は700万ドル(希薄化後1株当たり利益は0.01ドル…

タグ: Amazon

結婚を決めた際の「同棲」「遠距離恋愛」の割合は…リクルート調査

2012年7月27日

結婚を決めた際に「同棲」していた割合は2割弱。一方「遠距離恋愛」の割合もほぼ同率。どちらも最近結婚した人ほど多い傾向にある。こんな調査結果をリクルートが運営するブライダル総研がまとめた。この調査は夫婦関係の状況について詳細に把握するために…

Google、手書き入力検索をiOS/Android端末で可能に

2012年7月27日

米Googleは現地時間2012年7月27日、スマートフォンおよびタブレット端末向けに手書き入力検索機能を実装したと発表した。27カ国語に対応し、iOSあるいはAndroid搭載端末で利用できる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

タグ: Google

Apple、クラウドと統合したMac OS「Mountain Lion」を1700円で販売

2012年7月26日

米Appleは、Macintosh(Mac)パソコン向け新OS「Mac OS X 10.8 Mountain Lion」をMac App Storeでダウンロード販売開始した。同社のクラウドサービス「iCloud」との統合が特徴。従来版M…

タグ: Apple

Apple、OS X最新版「Mountain Lion」の一般向け提供を開始

2012年7月26日

米Appleは現地時間2012年7月25日、パソコン向けOSの最新版「OS X Mountain Lion」(写真1)の一般向けダウンロード提供を開始したと発表した。Mac向けアプリケーションの配信/販売ストア「App Store」を通じ…

タグ: Apple

2012年Q2の世界タブレット市場、「iPad」のシェアが過去最高の68%に

2012年7月26日

米Strategy Analyticsが現地時間2012年7月25日に公表したタブレット端末に関する市場調査によると、同年第2四半期(4〜6月)の世界出荷台数は1年前の1490万台から67%増加し、2490万台に達した。世界経済の先行き不…

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント