株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月2日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 6月 2012

アーカイブ 6月 2012

シャープの新スマホ、往年のApple製品をデザインしたfrog社と操作画面を共同開発

2012年6月18日

シャープは、スマートフォンに搭載する独自の操作画面「Feel UX」を、世界的に有名なデザイン会社である米frog design(フロッグデザイン)と共同で開発した。シャープ製端末の2012年夏モデルから順次採用していく。frog社は19…

焦るノキア、1万人の追加削減を発表 スマホへの重点的投資などで巻き返し図る

2012年6月18日

携帯電話大手のフィンランド・ノキアが、来年末までに全世界で新たに1万人の従業員を削減するという計画を発表した。同社は昨年から大規模なリストラ策を実施しており、既に1万4000人を削減することを明らかにしている。しかし今回はさらに中核事業に…

FacebookのCTOが辞任を表明、退職後は新会社設立へ

2012年6月18日

米Facebookの最高技術責任者(CTO)であるBret Taylor氏は現地時間2012年6月15日、辞任する意向を明らかにした。自身のFacebookへの投稿によると、夏の終わり頃に同社を去る予定という。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Meta

世界のスマホ市場、SamsungとAppleで利益の9割強占める

2012年6月18日

2012年1〜3月期における世界のスマートフォン出荷台数は前年同期比41%増の1億4460万台となり、同市場は急成長している。しかしその恩恵を受けているのは韓国Samsung Electronicsと米Appleのみで、ほかの多くのメーカ…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

【週末版】スマホからの連絡手段「Facebook」が主流に? iOSとAndroidで進む一体化

2012年6月16日

スマートフォンやタブレット端末を使った友達との連絡手段は、従来のメールや音声通話に並んで、SNS「Facebook」が大きな比重を占めていくかもしれない。米AppleのiOSや、米GoogleのAndroid搭載端末で、Facebookの…

「GALAXY S III」6月17日より予約受付

2012年6月15日

NTTドコモは、スマートフォンの旗艦モデル「docomo NEXT series GALAXY S III SC-06D」について2012年6月17日より事前予約受け付けを開始する。韓国サムスン電子製端末。OSにAndroid 4.0を搭…

タグ: Samsung(サムスン)

夏の計画、人気の旅行先は?

2012年6月15日

旅行の比較ポータルサイト「Travel.jp(トラベル・ジェーピー)」を運営するベンチャーリパブリックがまとめた今夏の旅行計画に関する調査結果によると、人気の旅行先は国内では九州、海外では韓国がトップとなっている。Travel.jpユーザ…

Yahoo!ニュース、読んだ記事をFacebookへ自動で投稿できるように

2012年6月15日

ヤフーのニュースサイト「Yahoo!ニュース」は、読んだ記事について自動でSNS「Facebook」上に投稿する新機能を公開した。専用のFacebookアプリケーションを使って両サービスを連携する。Yahoo!ニュースでは従来もソーシャル…

タグ: Meta, Yahoo!

大容量「microSDXC」カード利用でデータ破損の恐れ、携帯各社が警告

2012年6月15日

最大64GBの容量を持つ「microSDXCメモリーカード」。スマートフォンやタブレット端末でも利用が増えているが、非対応端末に挿して使った結果、データが消滅するといった問題が発生しており、携帯電話キャリア各社が警告を発している。スマート…

Yahoo!メール、ユーザーのメールを解析して関連広告を表示へ

2012年6月15日

ヤフーはWebメール「Yahoo!メール」について、利用者の送受信したメールを自動解析し、その結果をもとにした広告を表示すると発表した。解析の開始は2012年8月1日以降を予定している。ヤフーは以前からポータル「Yahoo! Japan」…

タグ: Yahoo!

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 28
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント