楽天グループの通信会社フュージョン・コミュニケーションズは、スマートフォン向けIP電話サービス「FUSION IP-Phone SMART」のベータ版(試用版)を開始した。対応アプリケーションを入れると、050で始まる電話番号が使える。月…
アーカイブ 5月 2012
「050 plus」キラーか? フュージョンが基本料ゼロのスマホIP電話
楽天グループの通信会社フュージョン・コミュニケーションズは、スマートフォン向けIP電話サービス「FUSION IP-Phone SMART」のベータ版(試用版)を開始した。対応アプリケーションを入れると、050で始まる電話番号が使える。月…
歯ブラシ、どのくらいで新しくする?
マイボイスコムが実施した歯ブラシに関するアンケート調査の結果によると、電動歯ブラシではない歯磨きに歯ブラシを使用するひとは9割にのぼり、7割以上が1カ月から3カ月ごとに交換している。1万999人の男女インターネットユーザーに歯磨きで使用す…
フェイスブック、上場を目前に2つの懸念材料 GMの広告停止と消費者の低い評価
世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)、フェイスブックは5月18日に米ナスダック市場に上場する予定だ。15日には公募価格の目安をこれまでの28~35ドルから34~38ドルに引き上げた。公開株式数も8500万株増やし、約…
HTC、米国向けスマホ2機種が税関調査で足止め、Appleとの特許訴訟の影響で
台湾HTCは現地時間2012年5月16日、米Appleとの特許侵害訴訟の影響で同社製スマートフォン「HTC One X」および「HTC EVO 4G LTE」の米国向け提供が遅れることをWebサイトで明らかにした。米国際貿易委員会(ITC…
Samsung、世界携帯電話市場でNokiaを抜いて1位に、Gartnerの調査
米Gartnerが現地時間2012年5月16日までにまとめた世界携帯電話市場調査によると、同年第1四半期(1〜3月期)販売台数は4億1910万台となり、前年同期から2%減少した。携帯電話の世界販売台数が前年同期比減となるのは3年ぶり。通常…
Google、検索結果にナレッジを追加する機能「Knowledge Graph」を発表
米Googleは現地時間2012年5月17日、同社検索エンジンの強化機能「Knowledge Graph」を発表した。ユーザーが実際に探している対象とその関係を理解して、ユーザーの検索体験を向上するとしている。英語版Google検索を利用…
ドコモ、サムスンの新旗艦モデル「GALAXY S III」6―7月発売、Xi・おサイフ・ワンセグ対応
韓国サムスン電子のスマートフォン旗艦モデル「GALAXY S III SC-06D」をNTTドコモが2012年6―7月に発売する。下り最大75Mbpsの高速通信サービス「Xi」が利用できるほか、GALAXYシリーズとして初めて、おサイフケ…
ドコモ、サムスンの新旗艦モデル「GALAXY S III」6―7月発売、Xi・おサイフ・ワンセグ対応
韓国サムスン電子のスマートフォン旗艦モデル「GALAXY S III SC-06D」をNTTドコモが2012年6―7月に発売する。下り最大75Mbpsの高速通信サービス「Xi」が利用できるほか、GALAXYシリーズとして初めて、おサイフケ…
ドコモ、「らくらくホン」もスマホに、Googleアカウント不要で簡単利用
NTTドコモは、高齢者や初心者でも使いやすいように設計した「らくらくホン」シリーズから初のスマートフォン「らくらくスマートフォン F-12D」を2012年7―8月に発売する。Android端末ながらGoogleアカウントの取得が不要で、設…