株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月5日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 3月 2012

アーカイブ 3月 2012

アップルと出版5社、電子書籍の価格カルテルか? 米司法省が提訴警告

2012年3月12日

米アップルと大手出版5社が談合し、電子書籍の小売価格をつり上げた疑いがあるとして、米司法省(DOJ)が提訴を警告したと、米ウォールストリート・ジャーナルや米ニューヨーク・タイムズなどの海外メディアが報じている。それによると、アップルが20…

タグ: Apple

交際経験無し、男性35%、女性24%

2012年3月12日

リクルートのブライダル総研が20歳代から30歳代の未婚男女2000人を対象に実施した調査の結果によると、男性の35.0%、女性の24.3%は異性との交際経験が無く、30歳代後半でも男性の2割強、女性の1割強は異性と付き合ったことがない。こ…

Google検索にプライバシー侵害の懸念広がるも利用は増える、米調査会社

2012年3月12日

米国の調査機関Pew Research Centerが現地時間2012年3月9日に公表した調査結果によると、米国インターネットユーザーの検索サービスに対する満足度は高まっているが、一方で個人情報の収集方針には懸念が広がっていることも分かっ…

スマホで撮った写真、「端末に入れたまま」が8割、SNSへの投稿は3割弱

2012年3月12日

スマートフォンで撮影した写真の保存、利用方法としては「スマートフォンに保存したままにしておく」が8割で最も多く、パソコンへのバックアップは4割弱、ソーシャルメディアへの投稿は3割弱だった。こうした調査結果をトレンド総研がまとめた。この調査…

Dropbox、サイト版刷新、写真ビューワーなど利用可能に

2012年3月12日

オンラインストレージの「Dropbox」がWebサイト版を刷新した。アップロードしたファイルの検索が容易になったほか、写真を簡単に閲覧できるビューワー機能が利用可能になった。DropboxのWebサイト上で写真をクリックすると、ビューワー…

ソフトバンク、新型「iPad」3Gモデルは5万3760円から、2年拘束で実質0円、LTE使えず

2012年3月12日

米Appleのタブレット端末「iPad」新モデルの携帯電話回線対応版を、ソフトバンクモバイルが2012年3月16日に発売する。高速なLTE回線に対応する同製品だが、ソフトバンクで利用できるのは従来の第3世代(3G)回線のみ。直販価格はSS…

Google検索にプライバシー侵害の懸念広がるも利用は増える、米調査会社

2012年3月12日

米国の調査機関Pew Research Centerが現地時間2012年3月9日に公表した調査結果によると、米国インターネットユーザーの検索サービスに対する満足度は高まっているが、一方で個人情報の収集方針には懸念が広がっていることも分かっ…

タグ: Google

Wikipediaがドメイン管理をGo Daddyから移行、SOPA支持問題がきっかけ

2012年3月12日

オンライン百科事典「Wikipedia」を運営する米Wikimedia Foundationは現地時間2012年3月9日、Wikipediaサイトのドメイン登録を米Go Daddyから米MarkMonitorに移行したと発表した。移行手続…

ソフトバンク、新型「iPad」3Gモデルは5万3760円から、2年拘束で実質0円、LTE使えず

2012年3月12日

米Appleのタブレット端末「iPad」新モデルの携帯電話回線対応版を、ソフトバンクモバイルが2012年3月16日に発売する。高速なLTE回線に対応する同製品だが、ソフトバンクで利用できるのは従来の第3世代(3G)回線のみ。直販価格はSS…

Facebook、興味のある話題をまとめてチェックするリスト機能を導入

2012年3月12日

SNSの「Facebook」は、興味のある話題について最新情報を簡単に収集できる「趣味・関心リスト」機能を導入した。話題別に、個人のアカウントや企業、ブランドの公式ページを集めた「リスト」を追加し、新着情報欄「ニュースフィード」で、それぞ…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 28
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント