株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月17日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 2月 2012

アーカイブ 2月 2012

会議の音声をアップ、どこでも書き起こせるクラウドエディタ「ToScribe」東芝が公開

2012年2月2日

東芝は、会議などを録音した音声データをアップロードし、内容を聞きながら手動で文字に起こせるサービス「ToScribe」を無料公開した。インターネット接続環境があれば、どこにいても東芝のサーバーに保存した音声データで書き起こし作業を行える。…

FacebookがIPOを申請、目標調達額は最大50億ドル

2012年2月2日

米Facebookが現地時間2012年2月1日、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)の申請書(FORM S-1)を提出した。公開する株式数や価格、日程は確定していないが、最大50億ドルの調達を目指す。事前の報道では目標の調達…

タグ: Meta

Samsungとの特許侵害訴訟、Appleがドイツで黒星

2012年2月2日

米Appleがモバイルデバイスに関する特許の侵害を理由に韓国Samsung Electronicsを相手取ってドイツで起こしている訴訟で、ミュンヘン地方裁判所はAppleの主張を退ける判決を下したと、米メディア各社(Bloomberg、B…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

Microsoft、「Kinect for Windows」を日米など12カ国で出荷開始、249ドル

2012年2月2日

米Microsoftは現地時間2012年2月1日、Windowsハードウエア向けのジェスチャー入力コントローラー「Kinect for Windows」の提供を開始した(写真)。Kinectのセンサーや機能を利用した商用アプリケーションを…

タグ: Microsoft

アマゾンの10~12月期、売上高が予想を下回る 4四半期連続の減益、今期は赤字の可能性も

2012年2月2日

やはりと言うべきか・・・。米アマゾン・ドットコムが1月31日に発表した昨年10~12月期の決算は、純利益が1億7700万ドルで、1年前の4億1600万ドルから58%減少し、4四半期連続の減益となった。35%の増収でもアナリスト予想に届かず…

「恋人」と「結婚相手」の違いとは?

2012年2月2日

リクルートのブライダル総研がまとめた調査結果によると、結婚までの交際相手の人数は、男性が平均5.0人、女性が平均4.5人だった。また「恋人」と「結婚相手」の違いは、「犠牲を払ってでも関係を続ける」覚悟が生まれるかどうかにあるようだ。調査は…

Twitterに匿名で投稿できる「GoodCheez!」登場、本音・愚痴の可視化ねらう

2012年2月2日

ミニブログ「Twitter(ツイッター)」に匿名で投稿ができる「GoodCheez!(グッチーズ)」が登場した。自分のアカウントでは言えない本音や愚痴をGoodCheez!のアカウントを通じてつぶやける。Webデザイン会社のリブリが立ち上…

タグ: X(旧Twitter)

映画・ドラマ配信「Hulu」、邦画に本格参入、角川、松竹、東映など大手6社と提携

2012年2月2日

映画やTVドラマを中心にした米国発の動画配信サービス「Hulu(フールー)」日本語版が邦画分野に本格参入する。国内大手映画配給6社との提携し、各社の作品を順次取り扱う。月額1480円の定額料金で従来の洋画とともに見放題にする。提携相手はア…

Androidで無料の音声通話、スマホ向け無料チャットの「カカオトーク」

2012年2月2日

スマートフォン向け無料グループチャットサービス「Kakao Talk(カカオトーク)」で、新たに無料の音声通話が可能になった。Android(アンドロイド)向けアプリケーションから使える。対応OSはAndroid 1.6以降。Kakao …

はてなが独自SNS「はてなOne」、友人のブックマークやダイアリー更新を一覧し交流が可能

2012年2月2日

はてなは、独自SNS「はてなOne」を公開した。友人として登録した利用者が、互いにソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなダイアリー」で何をしているか新着情報をまとめて一覧、交流できる。当面は招待制となる。はて…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント