株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月13日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 1月 2012

アーカイブ 1月 2012

PC不要でリアルタイム視聴、iPad向けフルセグチューナーに注目

2012年1月20日

iPad(アイパッド)やiPhone(アイフォーン)で地上/BS/110度CSデジタル放送を視聴できる周辺機器「SoftBank SELECTION デジタルTVチューナー」が注目を集めている。パソコンを介さずフルセグ放送をリアルタイム視…

「仕事の相談相手欲しい」40代は切実…

2012年1月20日

キャリア開発の日本マンパワーが実施した仕事に関する意識調査の結果によると、正社員として勤める人の多くが、仕事の悩みを相談できるキャリアカウンセラーを置いてほしいと考えており、特に40歳代でその傾向が高い。調査は、従業員300人以上の企業に…

オンラインストレージ「クオンプ」、iPadの大画面で検索、閲覧できるアプリ

2012年1月20日

リコーは、オンラインストレージ「quanp(クオンプ)」に保存した文書や写真を、米Apple(アップル)のタブレット端末「iPad(アイパッド)」で閲覧するためのアプリケーション「クオンプ ビューアー for iPad」を公開した。App…

Facebook、さまざまなネットサービスでの行動を、まとめて友人に知らせる機能

2012年1月20日

SNS世界最大手「Facebook(フェイスブック)」は、さまざまなインターネットサービスで取った行動や更新内容を、まとめて友人に通知できる新機能を導入した。利用者のプロフィールを時系列で表示するTimeline(タイムライン)機能を拡張…

タグ: Meta

Apple、手軽に電子書籍・教科書を読める・作れる「iBooks 2」「iBooks Author」

2012年1月20日

米Apple(アップル)は、タブレット端末「iPad(アイパッド)」で電子書籍を読めるアプリケーションの新版「iBooks(アイブックス)2 for iPad」を公開した。3D映像や図表、写真、動画を多用した電子教科書を利用できるのが特徴…

タグ: Apple

WikipediaのAndroidアプリ「ウィキペディアモバイル」に注目

2012年1月20日

インターネット検閲につながる法案への抗議行動で注目を集めるオンライン百科事典「Wikipedia(ウィキペディア)」だが、一方で利用者向けのサービスも着実に拡充している。新たに登場したAndroid(アンドロイド)端末用の無料アプリケーシ…

女性1000人が好きな芸能人1位は?

2012年1月19日

女性マーケティングのハー・ストーリィが全国の30歳代から50歳代の女性1000人にアンケートを実施したところ、好きな女性芸能人の第1位は「松嶋菜々子」と「天海祐希」(それぞれ18票)が並び、男性芸能人の第1位は「福山雅治」(23票)だった…

米ヤフー、これからどうなる? 共同創業者のジェリー・ヤン氏が辞任

2012年1月19日

米ヤフーは17日、共同創業者のジェリー・ヤン氏が同社の取締役とそのほかの全ての役職を辞任したと発表した。同氏は日本のヤフーと中国アリババ・グループ(阿里巴巴集団)の取締役も務めていたが、そちらも同日付で退任した。ヤフーはその理由について明…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), Yahoo!

eBayの2011年Q4決算は35%増収で大幅増益、PayPalが好調

2012年1月19日

米eBayは現地時間2012年1月18日、2011年第4四半期と通年の決算を発表した。第4四半期の売上高は33億8000万ドルで、前年同期比35%増加した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は19億8000万ドル(希薄化後の1株当たり利益…

SOPAおよびPIPAに対する抗議行動が拡大、Facebookもあらためて反対表明

2012年1月19日

米Facebookの社最高経営責任者(CEO)であるMark Zuckerberg氏は現地時間2012年1月18日、米国議会で審議されているオンライン海賊行為防止法案「Stop Online Piracy Act(SOPA)」および「PR…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 23
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント