株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月17日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

「低品質なサイトを遮断せよ!」 グーグル、検索アルゴリズムを大幅改訂

2011年3月1日

米グーグルが検索アルゴリズムの大幅改訂を行ったと発表して話題になっている。同社の目的は「コンテンツファーム(content farm)」と呼ばれる、検索結果の上位表示だけを狙った内容のないウェブサイトを排除するというもの。ユーザーの検索意…

タグ: Google

「Yahoo!知恵袋」入試問題流出、京大、早大などが声明

2011年3月1日

ヤフーのQ&Aサイト「Yahoo!知恵袋」で大学の入試実施中に、試験内容の一部が掲載された問題で、京都大学、早稲田大学、同志社大学、立教大学が声明を発表するなど、大きな波紋を呼んでいる。Yahoo!知恵袋に試験内容の一部と見られる質問を投…

タグ: Yahoo!

月525円の追加料金でWiMAX使い放題、auスマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」

2011年3月1日

高速データ通信「WiMAX」に対応した日本初のAndroidスマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」を、KDDIと沖縄セルラー電話が2011年4月上旬以降に発売する。スマートフォン本体で下り最大40MbpsのWiMAX…

おしゃれこだわり女子「量より質」重視

2011年3月1日

普段から「おしゃれにこだわりを持っている」という女性は、ファッションについて「量より質」という意識を抱く人が6割と、ほかより多い。ここ数年は低価格、大量生産の「ファストファッション」が脚光を浴びてきたが、今後はこうした女性層を中心により質…

HTC,スライド式キーボードのAndroidスマートフォン「Merge」を今春北米投入

2011年2月28日

台湾HTCは米国時間2011年2月25日、スライド式QWERTYキーボードを備えたスマートフォン「HTC Merge」を発表した。米Googleのモバイルプラットフォーム「Android 2.2」とHTC独自のユーザーインタフェース「HT…

タグ: Google

米国モバイルユーザーのマナーは1年前より低下,米国成人の75%が実感

2011年2月28日

米Intelは、モバイル機器の利用に関するエチケットの調査結果を米国時間2011年2月24日に発表した。それによると米国成人の75%が、モバイル機器使用のマナーが1年前と比べ低下したと感じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

タグ: Intel

「Verizon版iPhone 4にもアンテナ問題あり」,Consumer Reports誌

2011年2月28日

米消費者団体が発行するConsumer Reports誌は米国時間2011年2月25日、同月に米国で販売が始まった米Verizon Wireless向けの「iPhone 4」にも受信性能に問題が見つかったため、同端末を推奨しないという方針…

タグ: Apple

いよいよ「アイパッド2」発表か? 新型ノートや後継問題など、話題尽きないアップル

2011年2月28日

米アップルがまもなくタブレット端末「アイパッド(iPad)」新型機を発表するのではないかという話で持ち切りだ。同社が報道関係者に送ったという招待状には「2011年がどんな年になるか見に来てください」という文言があり、アイパッドの画像がチラ…

タグ: Apple

スマートフォンで「アドレス帳」と「マイミク」を1つに、mixiのソーシャルフォン

2011年2月28日

スマートフォンのアドレス帳とSNS「mixi」のデータを同期し、電話やメッセージ機能などで簡単に知人と連絡できる「ソーシャルフォン」サービスが始まった。当初はソフトバンクモバイルのAndroid端末で利用できる。ソーシャルフォンは、専用の…

新MacBook Pro、転送スピード、USBの20倍の「万能ポート」を搭載

2011年2月28日

アップルは、USBを大きく上回る速度でデータを転送でき、USBのほかHDMI、LANなども接続できる「万能」ポートを備えたノートパソコンを発売した。「MacBook Pro」シリーズの新モデルで、すでに直販サイトで販売を始めている。価格は…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント