株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月26日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

Intelの2011年Q2決算,売上高が5四半期連続で過去最高に

2011年7月21日

米Intelは現地時間2011年7月20日、同年第2四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比約22%増の130億3200万ドルとなり、5四半期連続で過去最高を更新した。純利益は同2%増の29億5400万ドル(1株当たり利益は54セント)…

タグ: Intel

Google,テストサイト「Google Labs」の活動を終了へ

2011年7月21日

米Googleは米国時間2011年7月20日、同社が開発中の技術を試験公開するサイト「Google Labs」の活動を停止する意向を明らかにした。同社製品への取り組みを優先するためとしている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…

タグ: Google

Dell,データセンター向けネットワーキングのForce10を買収へ

2011年7月21日

米Dellは米国時間2011年7月20日、ネットワーク製品ベンダーの米Force10 Networksを買収することで両社が最終合意に達したと発表した。DellはForce10の高性能データセンター向けネットワーク技術を獲得することにより…

タグ: Dell

iPhoneは2000万台、iPadは900万台を販売 アップル、過去最高の決算を発表

2011年7月21日

米アップルが7月19日に発表した4~6月期の決算は、売上高が1年前に比べ82%増の285億7100万ドルとなった。純利益は1年前から約2.25倍に増えて73億1000万ドル。いずれも四半期ベースで過去最高を更新した。iPad、iPhone…

タグ: Apple

夏バテと体型・年収は、こう相関

2011年7月21日

夏バテ予防策として6割以上の人が少なからず食事を考えており、女性の方が男性より夏バテ予防食材への意識が高い。また世帯年収が高い女性は「ショウガ」を積極的にとる傾向がみられた。ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」を運営するエルネットが、夏バ…

ドコモ、「Windows 7ケータイF-07C」を7月23日発売

2011年7月21日

NTTドコモは、OSに「Windows 7」を搭載した「Windows 7ケータイF-07C」を2011年7月23日に発売する。発売日前日まで、全国のドコモ携帯電話販売店で事前予約を受け付けている。CPUにIntel Atom Z600(…

タグ: Intel

au、シンプルなAndroidスマートフォン「MIRACH IS11PT」、使いやすさを最重視

2011年7月21日

KDDIと沖縄セルラー電話は、シンプルで操作がしやすいAndroid(アンドロイド)スマートフォン「MIRACH IS11PT」を2011年9月以降に発売する。韓国Pantech製で、ワンタッチで「通常モード」と「シンプルモード」の切り替…

「Mac OS X Lion」、Mac App Storeから2600円で販売開始

2011年7月21日

Apple(アップル)はパソコン向けOSの最新版「Mac OS X Lion(マックオーエステン・ライオン)」(バージョン10.7)をリリースした。Mac向けアプリケーションの配信/販売サービス「Mac App Store(マックアップス…

タグ: インド

はてなブックマークがFacebookと連携、ブックマークをニュースフィードへ投稿可能に

2011年7月21日

ソーシャルブックマーク大手「はてなブックマーク」は、SNS世界最大手「Facebook(フェイスブック)」との連携機能を導入した。はてなブックマークに登録した内容を、Facebookに投稿したり、逆にFacebookでシェア(共有)した内…

薄型モバイルノート「MacBook Air」新モデル、OS X Lion、Core i5、Thunderboltを搭載

2011年7月21日

米Apple(アップル)の薄型モバイルノートパソコン「MacBook Air(マックブックエア)」に最新モデルが登場した。CPUにIntel Core i5/i7を採用したほか、USB 2.0の20倍のデータ転送速度を持つ多機能ポート「T…

タグ: Intel

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント