株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月15日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 12月 2011

アーカイブ 12月 2011

2015年には世界で200超のLTEサービスが展開、周波数帯の調整が課題に

2011年12月19日

英国に本拠を置く移動通信事業者の世界的業界団体GSMAの調査部門Wireless Intelligenceが現地時間2011年12月16日に発表した調査結果によると、高速無線通信のLTEネットワークは急速に導入が進み、2015年には70カ…

「日経ビジネス」、スマホで読める電子版を開始、全記事をHTML5で掲載

2011年12月19日

日経BP社は、主力ビジネス誌「日経ビジネス」の全記事をスマートフォンで読める電子版「日経ビジネス Digital」を開始した。料金は2012年1月末まで無料とし、1月以降、有料申し込みを順次受け付ける。これを皮切りに専門誌「日経エレクトロ…

iPhone・iPadに挿すだけでワンセグ視聴、録画するミニチューナー「SEG CLIP mobile」

2011年12月19日

iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)、iPod touch(アイポッドタッチ)につないで簡単にワンセグを視聴、録画できるDockコネクター型チューナー「SEG CLIP mobile(セグクリップ モバイル)GV-SC51…

Verizon、Coxから無線周波数帯を3億1500万ドルで買収へ

2011年12月19日

米Cox Communicationsは現地時間2011年12月16日、高度無線サービス(AWS:Advanced Wireless Services)の周波数帯を3億1500万ドルで米Verizon Wirelessに売却することで両社…

Google、サイトに張れる広告「AdSense」の使い方学べる入門サイト「アカデミー」公開

2011年12月19日

米Google(グーグル)は、Webサイトの内容や利用者の属性に応じた広告を表示する「AdSense(アドセンス)」 の効率的な使い方を確認できる公式入門サイト「AdSenseアカデミー」を公開した。広告ユニット(広告枠)の設定からトラフ…

タグ: Google

女子に人気の美容医療、第一位は?

2011年12月19日

美容クリニックのチケットサイト「キレナビ」は2011年の美容医療ランキング(脱毛、ホワイトニングを除く)を発表した。美しくなりたい女性に今年最も人気の高かった施術は「イオン導入」だった。美肌に必要な栄養を肌の奥まで浸透させることができて、…

米国の年末オンライン小売り、好調続き「グリーンマンデー」は前年比19%増に

2011年12月19日

市場調査会社の米comScoreが現地時間2011年12月18日に公表した米国オンライン小売りに関する調査によると、11月1日のホリデーシーズン開始時点から12月16日までの46日間の売上高は309億ドルで、前年同期と比べ15%増加した。…

Facebook、自分史を1ページに表示する「Timeline」公開

2011年12月16日

米Facebookは現地時間2011年12月15日、新たなプロフィールページ「Timeline」を全世界で利用可能にしたと発表した。Timelineは同社が9月に発表した年表形式のプロフィール機能で、まず開発者向けに提供し、その後ニュージ…

タグ: Meta

YouTube、スマホからも映画レンタルが可能に

2011年12月16日

Googleが運営する「YouTube(ユーチューブ)」の動画有料レンタルサービスが Android(アンドロイド)スマートフォンやタブレット端末からも利用できるようになった。12月初めにパソコン向けに始めたサービス(関連記事)だが、新た…

タグ: Google

下り最大14.4―42Mbpsの「EMOBILE G4」全エリアに拡大、さらに最大で月1500円値下げ

2011年12月16日

イー・アクセス(イー・モバイル)は、全サービスエリアで高速データ通信サービス「EMOBILE G4」を利用可能にする。併せてEMOBILE G4のデータ通信用料金プランを500―1500円値下げする。2011年12月時点でイー・モバイルの…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 27
  • 次のページ »

最新の記事

  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント