株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月15日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 12月 2011

アーカイブ 12月 2011

AppleとSamsungの特許係争、米連邦地裁がAppleによる仮差し止め請求を棄却

2011年12月5日

韓国Samsung Electronicsと米Appleとの特許係争に関して、米カリフォルニア州連邦地方裁判所は現地時間2011年12月2日、Samsung製スマートフォンとタブレット端末の販売差し止めを求めたAppleの仮処分申請を棄却…

タグ: Google, Samsung(サムスン)

Facebook、ニューヨーク市に大規模な開発拠点を開設へ

2011年12月5日

米Facebookは現地時間2011年12月2日、米ニューヨーク市に開発拠点を設置すると発表した。米カリフォルニア州に本社を置く同社が、初めて西海岸以外の地域に設ける大規模開発拠点となる。2012年初頭にも開設する予定で、ニューヨークの優…

タグ: Meta

Googleによるディスプレイ広告配信サービスAdmeld買収、DOJが承認

2011年12月5日

米Googleは現地時間2011年12月2日、ディスプレイ広告配信サービスの米Admeldを同社が買収する計画を米司法省(DOJ)が承認したと発表した。DOJは、独占禁止法の観点から実施していた同買収計画に対する調査を終了した。本記事は、…

タグ: Google

「Kindle Fire」のシェア、iPadに次ぐ第2位に、米調査会社の予測

2011年12月5日

米Amazon.comのタブレット端末「Kindle Fire」の販売が好調に推移しており、第4四半期(10〜12月)における出荷台数のシェアは米Appleの「iPad」に次ぐ第2位になる——。こうした予測を米国の市場調査会社IHS iS…

Zynga、IPOの公募価格を1株8.50—10.00ドルに設定

2011年12月5日

ソーシャルゲーム大手の米Zyngaは現地時間2011年12月2日、新規株式公開(IPO)に関する修正書類を米証券取引委員会(SEC)に提出し、公募価格を1株につき8.50〜10.00ドルに設定した。全株式の14.3%に当たる約1億株を公開…

IT業界、2012年は大手が岐路に立つ年 10年後の明暗分ける重要な転換点、米社が予測

2011年12月5日

来年のIT市場全体の支出額は、今年から6.9%増えて1兆8000億ドルになり、このうち20%をスマートフォンやメディアタブレットといった新しいテクノロジーの製品やサービスが占めるようになる――。こうした予測を米国の市場調査会社が公表して話…

楽天市場、流通総額が年1兆円を突破、4年間で倍増

2011年12月5日

楽天は、モール型ショッピングサイト「楽天市場」で、2011年1月1日―12月3日の流通総額が1兆円を突破したと発表した。これは出店店舗の楽天市場での売上高にオンライン書店「楽天ブックス」を合算した金額。年間の流通総額としては、4年前200…

「学生時代に知っておきたいソーシャルメディアの使い方」東工大がシンポ、社会人もOK

2011年12月5日

SNSやミニブログで連絡を取り合い、学習や人脈づくり、就職活動の情報収集手段として活用する。こんな目的から「学生時代に知っておきたいソーシャルメディアの使い方」と題したシンポジウムを、東京工業大学の理工系学生能力発見・開発プログラムが主催…

YouTubeリニューアル、Twitterのような画面で最新動画を見やすく表示

2011年12月5日

米Google(グーグル)の動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」がリニューアルした。気になる動画を投稿する利用者をいくつも登録しておくと、それぞれの更新情報が画面の上から下へ次々流れるという、ミニブログ「Twitter(ツイッ…

au、厚さ6.7mmの防水スマホ「ARROWS ES」を来年1月上旬に発売

2011年12月5日

KDDIと沖縄セルラー電話は、厚さ6.7mmの薄型防水auスマートフォン「ARROWS ES IS12F」 を2012年1月上旬以降に発売する。重さは105gと軽量。富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製で、OSはAndroid(アンド…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 27
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント