株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月23日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 9月 2011

アーカイブ 9月 2011

HTC、Googleの助けを受けてAppleを特許侵害で提訴—米メディア報道

2011年9月8日

米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」を搭載したモバイルデバイスを製造する台湾HTCが、米Appleを特許侵害でデラウェア州連邦地方裁判所と米国際貿易委員会(ITC)に提訴したことが、現地時間2011年9月7日の米メデ…

タグ: Apple, Google

Iridium、衛星ネットワークを利用したWi-Fi接続環境を提供へ

2011年9月8日

米Iridium Communicationsは現地時間2011年9月7日、衛星ネットワークを利用したWi-Fi接続機能の提供を発表した。新戦略「Iridium Force」の一環として、地上の無線ネットワークがカバーしていない場所でも、…

米ヤフーのバーツCEOが突如の解任 経営のベテラン、結果残せず

2011年9月8日

米ヤフーは6日、キャロル・バーツ最高経営責任者(CEO)が退任したと発表した。今後はバーツ氏に代わりティモシー・モース最高財務責任者(CFO)が暫定CEOを務め、その間に正式なCEOを探すとしている。モース氏はCFOも兼務し、取締役会が選…

Facebook、クリントン政権時代の大統領首席補佐官を取締役に招聘

2011年9月8日

米Facebookは現地時間2011年9月7日、クリントン政権時代に大統領首席補佐官を務めたErskine Bowles氏が同社の取締役会に加わったと発表した。幅広い分野で豊富な経験を持つ同氏に参加してもらうことはFacebookにとって…

タグ: Meta

アドビ、クラウド写真編集・共有の「Carousel」、まずはiPhoneやMac向け

2011年9月8日

米Adobe Systems(アドビシステムズ)はクラウド写真サービス「Adobe Carousel(アドビ カルーセル)」を発表した。iPad(アイパッド)、iPhone(アイフォーン)、iPod touch(アイポッドタッチ)、Mac…

Evernote、スクリーンショットにメモを書き込む「Skitch」の機能を統合、Android版で

2011年9月8日

オンラインメモアプリケーション「Evernote(エバーノート)」がAndroid版を更新し、スクリーンショットにメモを書き込んで保存できるアプリ「Skitch(スキッチ)」の機能を統合した。またオフライン環境でノートを検索する機能や、画…

Android端末メーカーのHTCがAppleを提訴、武器はGoogleから譲り受けた特許

2011年9月8日

台湾のスマートフォンメーカーHTCが米Apple(アップル)を特許侵害で訴えたと、米Bloomberg(ブルームバーグ)が報じた。両社は昨年より特許係争を繰り広げているが、今回HTCは米Google(グーグル)から譲渡された特許9件を理由…

「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」にAndroidアプリ登場、無料で一部記事を閲覧可能

2011年9月8日

「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)日本版」のAndroid(アンドロイド)スマートフォン向けアプリケーションが登場した。対応OSはAndroid 2.1 Update 1以降で、アプリのダウンロードは無料。有料会員登録するとすべ…

高速通信「Xi」対応のタブレット2機種、ドコモが10月上旬から発売

2011年9月8日

NTTドコモは、下り最大75Mbpsの高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応したタブレット端末「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と「ARROWS Tab LTE F-01D」の2機種を2011年10月上旬より順…

タグ: Samsung(サムスン)

PCをオンラインストレージにできるソフト「Pogoplug」、ソフトバンクBBが公開

2011年9月8日

ソフトバンクBBは、米Cloud Enginesと共同で、パソコンをオンラインストレージにできるソフトウエア「Pogoplug(ポゴプラグ)プレミアムソフトウエア」を公開した。価格は全機能が使える有料版が、ソフトウエア配信サービス大手の「…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 29
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)
  • 米中、AI半導体で新たな攻防 NVIDIA製の対中チップで合意直後、中国が「裏口」懸念 米国主導の輸出可否から、中国主導の製品信頼性監視、争点は新段階に(2025年08月15日)
  • 商品ページは「聞く時代」に! アマゾンが進めるAI戦略の最前線(2025年08月15日)
  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント