株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月16日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 7月 2011

アーカイブ 7月 2011

「Mac OS X Lion」、Mac App Storeから2600円で販売開始

2011年7月21日

Apple(アップル)はパソコン向けOSの最新版「Mac OS X Lion(マックオーエステン・ライオン)」(バージョン10.7)をリリースした。Mac向けアプリケーションの配信/販売サービス「Mac App Store(マックアップス…

タグ: インド

ソフトバンクの追加投入スマートフォン、デザイン重視の「009SH」とシンプルな「008Z」

2011年7月20日

ソフトバンクモバイルは、Android(アンドロイド)スマートフォン2モデルを2011年8月中旬以降に発売する。デザイン重視のシャープ製端末「AQUOS PHONE THE PREMIUM SoftBank 009SH」と、使い勝手を簡素…

Appleの4—6月決算が売上高・利益ともに過去最高,iPhoneは2000万台を販売

2011年7月20日

米Appleが現地時間2011年7月19日に発表した2011会計年度第3四半期(2011年4〜6月)決算は、売上高・純利益ともに四半期ベースで過去最高を更新した。売上高は285億7100万ドルで前年同期の157億ドルから82%増。純利益は…

タグ: Google

ソーシャルメディア顧客満足度でFacebookは最下位,Google+にチャンス—米ForeSee調査

2011年7月20日

米ForeSee Resultsと米American Customer Satisfaction Index(ACSI)は現地時間2011年7月19日、電子商取引事業などに対する顧客満足度について調査した結果を発表した。それによると、ソー…

タグ: Google, Meta

Scribdがデジタルニューススタンド「Float」を発表,iPhoneアプリを公開

2011年7月20日

文書共有サイト「Scribd」を運営する米Scribdは現地時間2011年7月19日、モバイル向けデジタルニューススタンド「Float」を発表し、米Appleのモバイルプラットフォーム「iOS」に対応したアプリケーションを公開した。本記事…

アップル、中国進出を本格化 中国最大手の通信キャリアと交渉中

2011年7月20日

米アップルが中国進出を本格化させると米ウォールストリート・ジャーナルが報じている。アップルのスマートフォン「アイフォーン(iPhone)」は、同国第2位のキャリア、中国聯合(チャイナ・ユニコム)が通信サービスを提供しているが、アップルは現…

タグ: Apple, 中国

夏休み「期間伸びた・日数増えた」1割

2011年7月20日

ジェイティービー(JTB)グループのツーリズム・マーケティング研究所は、東日本大震災が消費者の消費意欲や行動に与える影響について調査した結果を発表した。4月、5月に続いて3回目となる同調査では、消費者の気持ちが安定し、明るい方向へ転換して…

Google、独自SNS「Google+」のiPhoneアプリを公開

2011年7月20日

米Google(グーグル)は独自のSNS「Google+(グーグルプラス)」を米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」から利用するためのモバイルアプリケーションをリリースした。Appleの「App Stor…

iPadが絶好調、売り上げでMacを上回る、アップル

2011年7月20日

米Apple(アップル)のタブレット端末「iPad(アイパッド)」の勢いが止まらない。2011年4―6月の販売台数は925万台、売り上げは60億ドルに達した。これはAppleの従来の主力の1つであるパソコン「Macintosh(Mac)」…

パソコン通信「NIFTY-Serve」の世界、iPhone・Androidで体験できる公式アプリ

2011年7月20日

かつて人気を集めたパソコン通信「NIFTY-Serve(ニフティサーブ)」の世界を疑似体験できる「Welcome to NIFTY-Serve」の公式スマートフォン向けアプリケーションが登場した。iPhone(アイフォーン)版とAndro…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 29
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント