株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 4月 2011

アーカイブ 4月 2011

計画停電で料理も変化、「カレー」人気

2011年4月26日

2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震の影響で、首都圏では品不足や計画停電となり、ライフスタイルが大きく変わった。計画停電に合わせて家事、食事をする人が増え、その内容も「作り置きできる」「手間がかからない」といったことが要点になってい…

B&N,電子書籍リーダー「NOOK Color」の無償アップデートで機能向上

2011年4月26日

書店チェーン大手の米Barnes & Noble(B&N)は米国時間2011年4月25日、フルカラータッチスクリーンの電子書籍リーダー「NOOK Color」にソフトウエアアップデートを施し、端末の機能を大幅に拡張すると発表した。すでに最…

Facebook,グループ内でコンテンツを共有するボタン「Send」を追加

2011年4月26日

米Facebookは米国時間2011年4月25日、同社が運営するSNSサイト「Facebook」の新機能を発表した。気に入ったコンテンツを特定メンバー内で共有する「Send」ボタンを追加するなど、「Groups」機能を用いて作成したグルー…

タグ: Meta

アパレル通販サイト「ZOZOTOWN」が中国進出、ソフトバンクとタッグ

2011年4月26日

ブランド商品を多く取り扱うことで知られるアパレル分野のショッピングサイト大手「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」が、中国への進出を決めた。運営会社のスタートトゥデイが、ソフトバンクや中国のショッピングサイト大手、阿里巴巴(アリババ)と協力し…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

Yahoo!,TVチェックインサービスのIntoNowを買収

2011年4月26日

米Yahoo!は米国時間2011年4月25日、テレビ番組チェックインサービスの米IntoNowを買収したと発表した。買収金額などの詳細な条件は明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が…

タグ: Yahoo!

ソニー、ダブル液晶の折りたたみタブレットなど投入、Android 3.0搭載

2011年4月26日

ソニーは、OSにAndroid 3.0を搭載したタブレット型端末「Sony Tablet(ソニータブレット)」を発表した。9.4型の液晶ディスプレイを搭載した「S1(コードネーム)」と、5.5型のディスプレイを2つ備える折りたたみ型の「S…

ネット対応テレビ,2014年の出荷台数は1億2300万台に

2011年4月26日

米DisplaySearchが米国時間2011年4月25日にまとめた調査結果によると、2010年に出荷されたテレビのうち約20%がインターネット接続機能を搭載していた。こうしたネット対応テレビの出荷台数は年平均30%で拡大し、2014年に…

Verizon版iPhone発売がビジネスユーザーのiOS導入を後押し—米企業の調査

2011年4月25日

企業向けモバイルアプリケーションを手がける米Good Technologyは米国時間2011年4月22日、企業市場のモバイルデバイス普及状況に関する調査結果を発表した。ビジネスユーザーによるモバイルデバイス使用の普及は主に米Appleの「…

英文の上に和訳をルビ振り表示するiPhoneアプリ「Ruby Reader」

2011年4月25日

英文コンテンツの英語の上に和訳をルビ振り表示する翻訳ツールが、米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」向けに提供されている。シーエー・モバイルが開発した「Ruby Reader」というアプリケーションで、A…

2011年3月の米国Webサイトランキング,環境関連サイトのトラフィックが増加

2011年4月25日

米comScoreの一部門であるcomScore Media Metrixは米国時間2011年4月22日、同年3月における米国のWebサイトランキングを発表した。3月は環境保護などに関連のあるグリーンサイトへのトラフィックが急増した。世界…

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 24
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント