米Appleは、モバイルOS「iOS 8」の次回アップデート「iOS 8.4」を現地時間2015年6月30日にリリースする。同日スタートする新しい音楽サービス「Apple Music」の担当上級ディレクターであるIan Rogers氏が自…
Google、自社開発の自動運転プロトタイプ車、公道テストを開始
米Googleは現地時間2015年6月25日、自動運転車開発プロジェクトの最新プロトタイプによる公道テストを開始したと発表した。すでに数台が米カリフォルニア州マウンテンビューを走行しているという。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…
Microsoft、Androidスマートフォン向けOfficeアプリを正式公開
米Microsoftは現地時間2015年6月24日、Android搭載スマートフォン向けに最適化した「Office」アプリケーションを正式公開したと発表した。同日より「Google Play」から「Word for Android」「Ex…
Instagram、リアルタイムのトレンド追跡を重視したアップデート
米Facebook傘下のInstagramは現地時間2015年6月23日、iOS版およびAndroid版アプリケーションのアップデートをリリースした。「Explore」ページと検索機能の強化により、「ユーザーが身の回りで、あるいは世界中で…
Apple、人気歌手の抗議を受け「Apple Music」の方針転換
米Appleはまもなくスタートする新しい音楽配信サービス「Apple Music」に関して、無料トライアル期間中もアーティストに楽曲使用料(ロイヤルティー)を支払う方針に変えることを現地時間2015年6月21日に明らかにした。米国の人気歌…
Google、リベンジポルノ画像を検索結果から削除へ、申請ツールを準備中
米Googleは現地時間2015年6月19日、いわゆる「リベンジポルノ」の画像を被害者の要請に応じて検索結果から削除する方針を明らかにした。リベンジポルノは、元交際相手に屈辱を味わわせる目的で交際時のプライベートな画像を投稿する行為を指す…
Twitter、非ユーザーも話題のイベントを追跡できる新機能を開発中か
米Twitterが主要な話題に関するコンテンツを配信する新機能の開発に取り組んでいる。最初に伝えた米Buzzfeedの記事を引用するかたちで、複数の米メディア(The Verge、Fortuneなど)が現地時間2015年6月18日に報じた…
Microsoftが幹部刷新、元Nokia CEOのStephen Elop氏が退社へ
米Microsoftは現地時間2015年6月17日、幹部人事の刷新を発表した。デバイス部門責任者のStephen Elop氏が退社し、OS担当責任者であるTerry Myerson氏がデバイス関連事業も監督する。本記事は、日経BP社の総合…
クラウドストレージのBox、Microsoftの「Office Online」との統合を発表
オンラインストレージサービスの米Boxは現地時間2015年6月16日、米MicrosoftのWeb版オフィスアプリケーション「Office Online」との統合について発表した。同日より、Box上でOffice Onlineのファイルを…
「Web版Skype」が世界で利用可能に、ChromebookとLinuxはIMのみ対応
米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年6月15日、SkypeサービスをWebブラウザーで利用できる「Skype for Web」(ベータ版)の提供を全世界に拡大したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…