株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月15日
現在地: ホーム / アーカイブ トップストーリー

Microsoft、「Windows 8 Pro」へのアップグレードを39.99ドルで提供

2012年7月3日

米Microsoftは現地時間2012年7月2日、次期OS「Windows 8」へのアップグレードプログラムについて発表した。現在「Windows XP」「Windows Vista」「Windows 7」を使用しているユーザーに対し、3…

タグ: Microsoft

Adobe、Flash Playerは「Android 4.1」非対応、動作保証なし

2012年7月2日

米Adobe Systemsは現地時間2012年6月29日、「Flash Player」を米Googleの次期モバイルプラットフォーム「Android 4.1」に対応させない方針を改めて確認した。同社は、Android 4.1および同OS…

Google、Amazon対抗のIaaS「Google Compute Engine」を起動

2012年6月29日

米Googleは現地時間2012年6月28日、同社のコンピューティングリソースをIaaSモデルで提供するクラウドサービス「Google Compute Engine」を発表した。Amazon Web Servicesと真っ向から競合する。…

タグ: Google

Google、自社ブランドのタブレット端末「Nexus 7」を発表

2012年6月28日

米Googleは現地時間2012年6月27日、同社が主催する開発者向けイベント「Google I/O」において、自社ブランドのタブレット端末「Nexus 7」を発表した。米国、英国、カナダ、オーストラリアで「Google Play」を通じ…

タグ: Google

Google、大規模人工ニューロンネットワークを用いた研究成果を紹介

2012年6月27日

米Googleは現地時間2012年6月26日、同社研究チームの機械学習技術に関する研究成果を紹介した。脳をシミュレーションする大規模ネットワークを用いた新たな手法により、コンピュータが猫を認識する能力を自ら身につけることに成功したという。…

タグ: Google

Facebook、ひそかにユーザー全員に「@facebook.com」アドレスを割り当て

2012年6月26日

米Facebookは全ユーザーに「@facebook.com」ドメインのメールアドレスを割り当てたらしい。プロフィールを確認すると、表示されるメールアドレスが「(ユーザーネーム)@facebook.com」に切り替わっている。本記事は、日…

タグ: Meta

「世界で最も尊敬される企業」の1位はApple、2位はIBM、金融情報誌Barron’s

2012年6月25日

米Dow Jonesが発行する金融情報誌Barron'sは、「世界で最も尊敬される企業100社」の2012年版を発表した。2012年6月23日付の電子版によると、最も尊敬される企業1位になったのは米Appleで、同社は昨年に引き…

タグ: Apple, IBM, Intel

Google、危機言語を救済する「Endangered Languages Project」開始

2012年6月22日

米Googleは現地時間2012年6月21日、消滅の危機に瀕している言語の存続を支援する「Endangered Languages Project」を発表した。同プロジェクトのWebサイトでは、3000語以上の危機言語に関する広範な情報を…

タグ: Google

フェイスブックが仮想通貨を廃止 簡便な決済手段で収益向上狙う

2012年6月21日

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の米フェイスブックは、課金の仕組みを変更して収益向上を図るようだ。19日、同社はこれまで導入していた「クレジット」と呼ぶ独自の仮想通貨を廃止すると発表した。また併せて、定期的に決まった料金を…

タグ: Meta

Googleの不正サイト関連調査、「1日当たり約9500の不正サイトを確認」

2012年6月20日

米Googleは現地時間2012年6月19日、不正サイトに関して調査・分析した結果を発表した。それによると、同社は毎日約9500もの新たな不正サイトを見つけ、同社のブラウザー向け拡張機能「Safe Browsing」を通じて1日当たり数百…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • …
  • 149
  • 次のページ »

最新の記事

  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント