スマートフォン利用者のうち従来の携帯電話との併用、いわゆる「2台持ち」をしている人は減り続けており、2013年時点では1割強にとどまる。こんな調査結果をライフメディアがまとめた。この調査は2010年4月、2011年4月、2012年3月、2…
人気メールアプリ「Mailbox」、順番待ちが解消
順番待ちが必要だったiOS向け人気メールアプリケーション「Mailbox」が、誰でもダウンロードできるようになった。米Appleのアプリ配信サービス「App Store」から無料でダウンロード、利用できる。対応OSはiOS 6.0以降。i…
[データ] “ショールーミング”もはや常識? 実店舗との比較・検討、ネット購入者の6割が経験
インターネット通販利用者の6割が、商品を購入する際、実店舗と価格などを比較、検討した経験があるといい、「ショールーミング」の習慣は着実に定着しつつある。こんな調査結果をインターワイヤードがまとめた。この調査は2012年10月4―19日にイ…
iOS版「YouTube」アップデート、ライブストリーミングが視聴可能に
iv class=”entry-content”>(植木 皓=ニューズフロント)本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「iOS版「YouTube」アップデート、ライブストリーミングが視聴可能に」の一…
Facebook Homeが配信開始、メッセンジャーアプリも強化
Androidスマートフォンを、SNS「Facebook」に最適化した端末へと変えるアプリケーション「Facebook Home」の配信が始まった。一部の高性能端末に限り、米Googleのアプリ配信サービス「Google Play」から無…
[データ] 転職活動のきっかけは「人間関係」が最多、ストレス対策も課題に
転職活動を始めた人にとって、そのきっかけは「人間関係」が最も多く、職場の同僚、上司、部下などとの付き合いが最大の原因になっている。こんな調査結果を求人サービスを手がけるBroadBankがまとめた。この調査は、2013年3月8―20日の期…
[データ] 地下鉄でのネット利用時間、1.7倍に拡大、都内全線の電波開通で
東京メトロ、東京都営地下鉄全線で走行中の列車内でも携帯電話回線につながるようになり、スマートフォン利用者の通勤、通学中のインターネット接続時間は1日平均1.7倍に増加した。こんな調査結果を楽天リサーチがまとめた。この調査は2013年4月5…
タニタ、手軽にヘルスケアができる会員制サービス「タニタ健康くらぶ」、年5000円
タニタは、ローソンHMVエンタテイメントと協力し、楽しみながら簡単にヘルスケアを実践するための会員制サービス「タニタ健康くらぶ」を2013年5月11日に開始する。健康のためのレシピやエクササイズの情報を専用Webサイトで閲覧、共有できる他…
[データ] Android、iPhone 5ともソフトバンクが最速、全国主要都市のスマホ通信環境
2013年3月現在、全国の主要都市ではiPhone 5、Androidスマートフォンともにソフトバンクモバイルのダウンロード速度が最も高い()。こんな調査結果をMMD研究所がまとめた。この調査は2013年3月21―27日の期間、札幌から沖…
Dropbox、ログイン時に手間要らずのビジネス版「Dropbox for Business」を開始
オンラインストレージの「Dropbox」は、グループ作業向けの有料版「Dropbox for Teams」を強化してシングルサインオン(SSO)機能を導入し、同時にビジネス向けの「Dropbox for Business」に改称した。料金…