インテリジェンスがまとめた「転職人気企業ランキング2013」によると、総合トップは4年連続でグーグルとなり、2位は1票差でトヨタ自動車(グラフ参照)。トヨタは前年から大きく得票数を高めており、メーカー系の人気が増している。この調査は201…
auもスマホ下取り開始、「iPhone 4S」64GBモデルが1万8000円
KDDIと沖縄セルラー電話は、米Appleの「iPhone 4S」など一部auスマートフォンの下取りプログラムを2013年6月27日より開始する。機種変更で新たな端末を購入する人が対象で、代金は「auポイント」として還元を受けられる。下取…
[データ] 3人に2人は夏の不調を経験、原因は「夜にエアコンを使わない」せい?
20―40歳代の3人に2人は「昨年の夏に不調を感じた」といい、その原因の多くは就寝時に無理にエアコンを控えることにあるという。こんな調査、分析結果をオールアバウトがまとめた。この調査は2013年5月28―30日の期間、フルタイムで働く20…
Instagram、動画投稿ができるように、最大15秒、フィルターも利用可
SNS「Facebook」傘下の写真共有サービス「Instagram」が新たに動画の共有機能を追加した。最大15秒までの短い映像を無制限に投稿できる。iOS、Android向けアプリケーションの両方から利用可能。ミニブログ「Twitter…
[データ] 都議選のつぶやき活発化、論点は「保育園増設」「築地市場移転」「青少年健全育成条例」
2013年6月23日に迫る東京都議会議員選挙について、ミニブログ「Twitter」上では各党幹部による「応援演説」の話題が注目を集めた。政策の論点としては「保育園増設」「築地市場移転」「青少年健全育成条例」といった話題がにぎわっている。プ…
UQ WiMAX、月525円でPCソフト使い放題、PC関連の電子書籍読み放題サービス
KDDI(au)傘下のUQコミュニケーションズは、 高速通信サービス「UQ WiMAX」のオプションとして、月額525円でパソコン向けアプリケーションが使い放題、パソコン関連の電子書籍が読み放題となる「パソコンソフト使い放題 powere…
世界初の8.1型Windows 8タブレット「Iconia W3-810」は6万円前後に、6月26日から予約開始
日本エイサーは、世界初となる8.1型Windows 8搭載タブレット「Iconia W3-810」の予約受け付けを2013年6月26日に開始する。発売は今夏を予定している。Microsoft(MS)Officeを標準搭載し、販売価格は6万…
[データ] PC保有率、3年連続で下落、タブレットは大幅増、総務省調べ
2012年末時点で、一般家庭のパソコン保有率は75.8%となり、3年連続で減少した。一方でタブレットは15.3%と前年から倍増し、スマートフォンの保有率も49.5%と大幅に伸びている()。総務省の「平成24年通信利用動向調査」で明らかにな…
[データ]ネット選挙への期待、若い世代ほど「既存メディアに報じられにくい情報」重視
2013年夏の参議院選挙から解禁となるインターネット上の選挙活動、いわゆるネット選挙について、若い世代ほど「既存メディアでは報道されにくい情報が入手できる」と期待している()ことがマクロミルの調査で分かった。この調査は2013年6月7―1…
Skypeの「ビデオメッセージ」機能、誰でも無料で利用可能に、件数制限も撤廃
米Microsoft傘下の無料通話・グループチャットサービス「Skype」が、動画で伝言を残せる「ビデオメッセージ」機能を正式公開した。プレミアム(有料版)利用者だけでなく、無料版の利用者でも追加料金なしに送受信が可能になった。Windo…